カンアオイの先輩から頂いた、シュロソウ科 ( メランチウム科 ) Melanthiaceae、エーロニアス属 ( ヘロニアス属 ) Helonias に属する、西表島原産のオオシロショウジョウバカマ ( 大白猩々袴 ) の花が咲いています。

 

 

オオシロショウジョウバカマは、日本の固有種で、

南西諸島の徳之島 ( 鹿児島県 )、沖縄本島・石垣島・西表島 ( 沖縄県 ) に分布しています。

 

渓流などの湿った岩壁などに、自生しています。

 

学名は、

Helonias  leucantha です。

 

シノニムは、

Heloniopsis  leucantha   

Hexonix  leucantha 

Sugerokia  leucantha  

が、あります。

 

尚、

以前は、ユリ科に分類されていました。

 

 

 

 

2018年12月25日に頂いた株で、2023年5月21に株分けした株です。

薄紫味が弱く、やや白味が強くなった株です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・kulifの家にて

 

 

花序の拡大です。

 

 

上から見ました。

 

 

花の拡大です。

 

 

横側です。

 

 

葉の拡大です。