カンアオイの展示会において、知人の業者さんから購入した即売品で、
ウマノスズクサ科 Aristolochiaceae カンアオイ属 Asarum に属する、
カントウカンアオイ ( カンアオイ、関東寒葵 ) の変種、
ナンカイアオイ ( 南海葵 ) の花が咲いています。
泥軸、亀甲模様葉、八重咲き ( 唐子咲き ) 緑花です。
ナンカイアオイは日本の固有変種で、
和歌山県、兵庫県 ( 淡路島のみ )、香川県、徳島県、愛媛県、高知県に分布しています。
学名は、
Asarum nipponicum var. nankaiense です。
シノニムは、
Asarum nankaiense
Heterotropa nankaiensis
が、あります。
2013年4月1日に購入し、2015年に3株に分け、2株を友人達に差し上げました。
かろうじて咲きました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・kulifの家にて
花の拡大です。
萼筒側です。
新芽の拡大です。
葉の拡大です。