カンアオイの大先輩から購入した、ウマノスズクサ科 Aristolochiaceae、 

カンアオイ属 Asarum に属する、ミキサトカンアオイ ( 三木里寒葵 ) の花が咲いています。

  

泥軸、下り藤模様葉で、泥花です。

 

 

ミキサトカンアオイは、

日本の固有なカンアオイの仲間と思われ、

三重県南部の三木里地方に分布しています。

 

Asarum 属のヒメカンアオイに近い、と思われますが、記載されていません。

                                                  

学名は、 

Asarum  sp. です。

 

当然、外国の資料に載っていませんし、YList、レッドデータ、国科博の日本固有種目録にも、載っていません。

 

カンアオイの収集販売者により、採集されつくし、絶滅したとの噂があります。

どうなったか、気になっています。

 

 

 

 

2011年4月8日に購入した株です。

かろうじて、咲いてくれました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・kulifの家にて

 

 

花の拡大です。

 

 

萼筒側です。

 

 

葉の拡大です。