岐阜県の中新世の腹足類、巻貝のキバウミニナ科 Potamididae ビカリエラ属 ( ビカリエッラ属 ) Vicaryella に属する、ビカリエラ バクラの化石です。
産地は、g1です。
サメの歯とエイの歯の採集時に見つけました。
ここでは、大珍品です。
シノニムは、
Cerithium baculum
が、あります。
尚、学名として、
Potamides bacula
・・・キバウミニナ属 バクラ
Potamides (Vicaryella) bacula
・・・キバウミニナ属 ビカリエラ亜属 バクラ
の使用が、あります。
それから、
シノニムになった、Cerithium baculum のHolotypeの産地であった、
和歌山県白浜町のある県博では、
Vicaryella bacula の和名として、
シラハマビカリエラを使用しています。
学名 Vicaryella bacula
時代 前期中新世 後期 瑞浪層群
産地 岐阜県
採集日 2003年
採集者 筆者 kulif
産地証拠のため、母岩付きのままにしています。
殻口の90度左側です。
上記の90度左側です。
殻頂側です。
前溝側です。