愛知県原産のウマノスズクサ科 Aristolochiaceae、カンアオイ属 Asarum に属し、ミチノクサイシンの変種になっている、ヒメカンアオイ ( 姫寒葵 ) の花が、咲いています。

 

泥軸、無模様葉の裏紅、泥花です。

 

 

ヒメカンアオイは日本の固有変種で、

本州 ( 富山県-長野県-静岡県ライン以西で、鳥取県-広島県ライン以東 )と、四国 ( 徳島県と高知県 ) に分布しています。

                                   

学名は、

Asarum  fauriei  var. takaoi です。

                             

シノニムは、

Asarum  hisauchii

Asarum  takaoi

Asarum  takaoi  var. austrokiiense

Heterotropa  hisauchii

Heterotropa  takaoi

Heterotropa  takaoi  var. austrokiiensis

が、あります。

 

 

 

 

2010年2月16日に頂き、2022年3月29日に株分けした株です。

まずまずの開花です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・kulifの家にて

 

 

花の拡大です。

 

 

萼筒側です。

 

 

葉の拡大です。

 

 

葉の裏側です。

裏紅になっています。