岐阜県の中新世の腹足類、巻貝のアッキガイ科 Muricidae 

   テングガイ属 ( キコレウス属、チコレウス属 ) Chicoreus に属する、

   チガノウラヨウラク ( チガノウラヌス ) の化石です。

 

   チガノウラヨウラクガイの別名があります。

 

   

             産地は、m1です。

 

             ここでは、この1個のみの採集です。

 

             シノニムは、

                              Chicoreus  (Rhizophorimurex tiganouranus

                              Murex  tiganourana

                              Rhizophorimurex  tiganouranus 

                                                                           が、あります。

             尚、

                 チガノウラ は、

                    宮城県塩釜市にある、松島湾の千賀の浦のことです。

 

 

 

 

学名            Chicoreus  tiganouranus

時代            前期中新世  後期       瑞浪層群

産地            岐阜県

採集日         1990年 

採集者         筆者  kulif 

 

 

 

 

殻口側です。

 

 

背面側です。

 

 

殻口の90度右側から見ました。

 

 

殻頂側です。

 

 

前溝側です。