カンアオイの先輩から頂いた、スイカズラ科 Caprifoliaceae
オミナエシ属 Patrinia に属する、オトコエシ ( 男朗花 ) の花が
咲いています。
オトコエシは、
北海道 ( 南千島を含む)、本州、四国、
九州 (南西諸島は鹿児島県十島村の中之島以北に分布 ) に分布し、
山地の疎林、林縁、草地などで、日当たりの良い場所に
自生しています。
国外は、
ロシアのクリル列島 (シベリア東部は非分布 )、朝鮮半島、
中国 ( 江蘇省-安徽省-河南省-湖北省-重慶市-貴州省
-広西チワン族自治区-広東省ライン以東南と、遼寧省 )、
台湾、ベトナムに分布しています。
尚、南千島、クリル諸島を非分布とする資料があります。
学名は、
Patrinia villosa
です。
シノニムは、
Fedia ovata
Fedia villosa
Patrinia dielsii
Patrinia dielsii var. erosa
Patrinia dielsii var. palustris
Patrinia dielsii var. shensiensis
Patrinia graveolens
Patrinia ovata
Patrinia sinensis
Patrinia villosa var. ambigua
Patrinia villosa var. japonica
Patrinia villosa var. sinensis
Valeriana villosa
が、あります。
中国名は攀倒甑で、下痢、肝炎、利尿など、
色々な症状の生薬です。
台湾名は、毛敗醬です。
以前は、
オミナエシ科 Valerianaceae になっていました。
2018年6月17日に頂いた、斑入り株の実生斑消え株で、
そのランナー取り株です。
まずまずの開花です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・kulifの家にて
拡大しました。
花の拡大です。
横側です。
葉の拡大です。