千葉県の更新世の掘足類、角貝のゾウゲツノガイ科 Dentaliidae、
ツノガイ属 ( アンタ―リス属、アンタリス属 ) Antalis に属する、
キタツノガイの化石です。
ツノガイの古和名があります。
泉川の右岸側にある、土砂採り場跡の崖で、
レンズ状の化石層の下段側の産です。
ここでは、普通種です。
現生種です。
シノニムは、
Antalis septentrionalis
Dentalium septentrionale
Dentalium (Antalis) septentrionale
Dentalium (Antalis) septentrionalis
Dentalium weinkauffi
Dentalium (Antalis) weinkauffi
が、あります。
それから、
Dentaliidae の和名として、
古和名のツノガイ科の使用もあります。
学名 Antalis weinkauffi
時代 第四紀 更新世 中期 下総層群 藪層
産地 千葉県 木更津市 真里谷 ( まりやつ )
採集日 1998年12月30日
採集者 筆者 kulif
側面側です。
背面側です。
腹面側です。
腹面側の頂端の拡大です。
縦細肋と裂溝が見えます。
頂部側です。
拡大しました。
殻口側です。