ニホンサクラソウの大先輩から頂いた、ブドウ科 Vitaceae
ツタ属 ( パルテノーチッスウス属、パルテノーススウス属 )
Parthenocissus に属する、蔓性果樹のアメリカヅタ ( アメリカ蔦 ) が
紅葉し始め、果実が黒くなりました。
バージニアクリーパー、ビクトリアクリーパーなどの別名があります。
斑入りの株です。
アメリカヅタは、
アメリカの東北部のメイン州~南東部のフロリダ州~
南西部のテキサス州に連続して分布し、
西部は、離れてユタ州、コロラド州に分布しています。
カナダ、メキシコ、バルバトス、グアテマラにも
分布しています。
低木地帯、灌木地帯、開けた森林地帯、森の木陰、
川沿いなどで、樹皮や岩などに、巻きひげで固定しています。
学名は、
Parthenocissus quinquefolia
シノニムは、
Ampelocissus cirrhata
Ampelocissus major
Ampelocissus serrata
Ampelocissus tricolor
Ampelopsis engelmannii
Ampelopsis graebneri
Ampelopsis hederacea
Ampelopsis himalayana
Ampelopsis hirsuta
Ampelopsis latifolia
Ampelopsis muralis
Ampelopsis pubescens
Ampelopsis quinquefolia
Ampelopsis radicantissima
Ampelopsis roylei
Ampelopsis saint-paulii
Ampelopsis virginiana
Cissus hederacea
Cissus hirsuta
Cissus pubescens
Cissus quinquefolia
Hedera carnosa
Hedera quinquefolia
Parthenocissus dumetorum
Parthenocissus engelmannii
Parthenocissus graebneri
Parthenocissus hederacea
Parthenocissus hirsuta
Parthenocissus inserta
Parthenocissus muralis
Parthenocissus pubescens
Parthenocissus radicantissima
Parthenocissus saint-paulii
Parthenocissus spaethii
Psedera hirsuta
Psedera saint-paulii
Psedera quinquefolia
Quinaria hederacea
Quinaria hirsuta
Quinaria quinquefolia
Quinaria radicantissima
Vitis hederacea
Vitis inserta
Vitis pubescens
Vitis quinquefolia
の他に、
変種のシノニムが31変種、
品種のシノニムが6品種あります。
英名は Virginia creeper などがあります。
果実は食べられません。
有毒とのことです。
2019年6月6日に頂いた株です。
まずまずの結実です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・kulifの家にて
拡大しました。
更に拡大しました。
果実の拡大です。
ヘタ側です。
花落ち側です。
未熟の青い果実です。
葉の拡大です。
紅葉した葉の拡大です。