ホームセンターで購入した、ナデシコ科 Caryophyllaceae
センノウ属 ( シレネ属 ) Silene に属する、
フシグロセンノウ ( 節黒仙翁 ) の花です。
フシグロセンノウは、日本の固有種で、
青森県以南の本州、四国、九州 ( 南限の鹿児島県は絶滅 ? ) に
分布しています。
秋田県は、絶滅危惧Ⅰ類ですが、東京都と同様に絶滅したとの
説もあります。
林床・林縁などに自生し、やや半日陰が好きみたいです。
学名は、
Silene miqueliana
です。
学名は、
Kewに従い、
Silene miqueliana
と、しましたが、
WFO Plant Listは、未解決学名にしています。
シノニムは、
Kewは、
Lychnis miqueliana
Lychnis miqueliana f. argyrata
Lychnis miqueliana f. plena
Lychnis miqueliana var. plena
Silene miqueliana f. argyrata
Silene miqueliana f. plena
と、しています。
2016年5月6日に購入した株です。
まずまずの開花です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・kulifの家にて
鮮やかなオレンジ花ですが、白いシミが入りました。( 酸性雨 ? )
花の拡大です。
横側です。
黒い節の拡大です。
葉の拡大です。