スーパーの園芸部門で購入した食虫植物、タヌキモ科 Lentibulariaceae 

   ムシトリスミレ属 Pinguicula に属する、ムシトリスミレ ( 虫取り菫 ) の

   仲間の花が、延々と咲いています。

 

   濃いピンク色の株です。

 

 

         ピンギキュラ  モラネンシス ( Pinguicula  moranensis ) に

               近い花と思いますが、

               交配種が多いとのことと、ラベルに明記がないこともあり、 

               特定しませんでした。

 

               モラネンシスなら、

                  原産地は、メキシコの雲霧帯です。

 

               交配された園芸品種として、

           学名は、

                                     Pinguicula  cv.

                                                             と、しました。 

 

 

                         

 

2018年9月27日に購入した株です。                    

   開花寿命が大変長い、ムシトリスミレです。・・・・・・・・・・・・・kulifの家にて

 

 

花の拡大です。

 

 

横側です。

 

 

葉の拡大です。

   葉の縁は、表面の内側へカールしています。

   粘液がたくさん出ています。

 

 

粘液の拡大です。