カンアオイの先輩から頂いた、メギ科 Berberidaceae  

   ポドフィルム属 Podophyllum に属する、ハッカクレン ( 八角蓮 ) の

   花です。

 

   白い斑入りの株です。

 

       ハッカクレンは、

          ロッカクレン ( 六角蓮 ) 、チュウゴクハッカクレン ( 中国八角蓮 )、

          タイワンハッカクレン ( 台湾八角蓮 )、ハスノハグサ ( 蓮の葉草 )、

          マタザキハッカクレン ( 股咲き八角蓮) ( 又咲き八角蓮は誤字 ? ) 

          などと、呼ばれ、混乱しています。

 

 

          ハッカクレンは、

                     台湾、中国 ( 江蘇省-安徽省-河南省-湖北省-四川省-湖南省-

                                       広西チワン自治区-広東省ライン以東 ) に

                     分布しています。

 

                     深山の林床、渓流・谷の斜面などに自生しているようです。

          

                         学名は、

                                  Podophyllum  pleianthum 

                                                                        です。

                         シノニムは、

                                  Dysosma  chengii 
                                  Dysosma  hispida 

                                  Dysosma  pleiantha・・・・・・・・直近の学名
                                  Podophyllum  chengii 
                                  Podophyllum  hispidum 
                                  Podophyllum  onzoi 
                           
       Podophyllum  pleianthum  var. album 

                                                                                    が、あります。

                        以上、WFO Plant List に、従いました。

 

          中国名は、六角莲 Dysosma  pleiantha のままで、

                         Podophyllum  pleianthum は、未收录になっています。

                         ( 八角莲は別種 Dysosma  versipellis ) ・・・・植物智など

                         有毒な根茎を鬱血、解毒、打撲などの生薬に用いるようです。

 

          台湾名は、八角蓮で、日本と同じですが、

                         臺灣物種名録の学名は、八角蓮属の属名で、

                         Dysosma  pleiantha のままで、

                         Podophyllum  pleianthum は、シノニムになっています。

 

          尚、日本では、

                2枚の葉の分岐部に花が咲くのをタイワンハッカクレン、

                分岐部から離れて咲くのをチュウゴクハッカクレンと

                区別していますが、

                シノニムになった、同じ学名 Dysosma  pleiantha で、

                台湾 、中国にも両者が自生しています。

                つまり、

                          外国では、花の咲く位置・葉の角数で、

                          種 ( 学名 ) は分けられていません。

       

          また、湘南八角蓮は、湖南八角蓮のミス綴りとされていますが、

                   湖南八角莲の名の植物は中国に存在しません。

          しかし、下記の小八角莲を湖南八角蓮 ( 湖南八角蓮属 ) と称している

                      日本資料があります。

         

          中国に分布する、Dysosma 属は、

             云南八角莲 ( 雲南八角蓮 ) Dysosma  aurantiocaulis

             川八角莲 ( 川八角蓮 )       Dysosma  delavayi

             小八角莲 ( 小八角蓮 )       Dysosma  difformis・・・・・湖南八角蓮?

             貴州八角莲 (貴州八角蓮 )  Dysosma  majoensis

             六角莲 ( 六角蓮 ) Dysosma  pleianth・・・湖南省など10省・台湾分布
             西藏八角莲 ( 西蔵八角蓮 ) Dysosma  tsayuensis

             八角莲 ( 八角蓮 ) Dysosma  versipellis・・・・・湖南省など12省に分布

                             の、7種です。

 

          以上、

                中国を含め、国際的にも、六角莲=八角莲ではありませんので、

                注意が必要です。

                

                六角莲と八角莲の区別は、

                   花梗や葉裏に毛が無く、

                   シノニムになった六角莲 ( 六角蓮 ) Dysosma  pleiantha を、

                   ハッカクレン ( 八角蓮 ) としましたので、

                   ハッカクレンの学名は、

                   Podophyllum  pleianthum を採用しました。

 

                また、

                   eFloras.org. の「Flora of china 」の区別方法は、

                 「植物智」とやや異なりますが、中国の「植物智」に従い、

                  学名は、上述したように、WFO Plant List に、従いました。

           

   

 

 

 

2017年8月20に頂い株です。

   綺麗な白斑で、まずまずの開花です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・kulifの家にて

 

 

花序を拡大しました。

   花弁が散った雌蕊が2本あります。

   花弁残りは、隙間から、雌蕊の柱頭が見えます。

   雄蕊は、花弁に隠れて見えません。

   白い萼は、散り落ちてありません。

 

 

花の拡大です。

 

 

散り落ちた、萼側です。

 

 

下から見上げました。