カンアオイの先輩から頂いた、ウマノスズクサ科 Aristolochiaceae
カンアオイ属 Asarum に属する、ツクシアオイのうち、
アケボノアオイ ( 曙葵 ) と呼ばれる、花が咲いています。
泥軸、下り藤模様葉、泥花 ( 白花 ) です。
アケボノアオイは、
九州 ( 佐賀県、長崎県、熊本県 ) に分布しています。
学名は、ツクシアオイと同一で
Asarum kiusiana
です。
シノニムは、
Asarum melanosiphon
Asarum tubulosum
Asarum yamashiroi
Heterotropa kiusiana
Heterotropa melanosiphon
Heterotropa tubulosa
が、あります。
以上、
学名は、WFO Plant List に従いました。
YList、国科博の日本固有種目録も、
アケボノアオイは、
ツクシアオイの変種ではなく、
ツクシアオイと同一種になっています。
上述したように、
認められていませんが、ツクシアオイの変種として、
Heterotropa kiusiana var. tubulosa
を使用する資料もあります。
2018年12月18日に頂いた株です。
綺麗に、たくさん咲いてくれました。・・・・・・・・・・・・・・・・・kulifの家にて
花の拡大です。
萼筒側です。
葉の拡大です。