ホームセンターで購入した、ヤナギ科 Salicaceae 

   ヤナギ属 Salix に属する、ネコヤナギ ( 猫柳 ) の園芸品種、

 「ピンク パール」の花です。 

 

 

            ネコヤナギは、

                     北海道、本州、四国、九州 ( 大隅半島が南限 ) に、

                     分布しています。 

                       

                     小川沿い等、湿った所に自生しています。

 

                     国外は、

                           中国 ( 黒竜江省、吉林省、遼寧省、内蒙古自治区 )、

                           ロシア ( 沿海地方、ハバロフスク地方、アムール州 )、

                       朝鮮半島に分布しています。

 

                     学名は、

                                Salix  gracilistyla 

                                                         です。                  

                     シノニムは、                                  

                                Salix  graciliglans

                                Salix  gracilistyla  var. acuminata

                                Salix  gracilistyla  var. adscendens

                                Salix  gracilistyla  f. adscendens

                                Salix  gracilistyla  var. graciliglans

                                Salix  gracilistyla  var. latifolia

                                Salix  gracilistyla  f. latifolia

                                Salix  gracilistyloides

                                Salix  nakaii

                                Salix  thunbergiana

                                                           が、あります。          

 

                    中国名は、细柱柳です。  

 

 

 

 

2016年4月3日に購入し、挿し木増殖した株です。

   初めての開花です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・kulifの家にて

   雌雄異株の雄株です。

 

 

拡大しました。

   葉が展開する前に開花します。

 

 

雄花序の拡大です。

   花1本には、腺体1個と雄蕊が2本 ( 花糸は合着 ) あります。

   綿毛から雄蕊が出る前の蕾の時は、ピンク色しています。

 

 

上から見ました。