ホームセンターで購入した、ツツジ科 Ericaceae アセビ属 Pieris に属する、

   アセビ ( 馬酔木 ) の変種、ヤクシマアセビ ( 屋久島馬酔木 ) の花です。

 

 

           ヤクシマアセビは、屋久島の固有変種で、

                 鹿児島県の屋久島の山地に自生しています。

 

                       学名は、

                                  Pieris  japonica  var. yakushimensis

                                                                         です。

                       シノニムはありません。

 

                 この学名は、Kew に従いました。( 国科博も受け入れ )

                                   WFO Plant List は、

                                   Unresolved ( 未決定 ) に、しています。

                 尚、両者とも、

                       Pieris  japonica  subsp. japonica var. yakushimensis  

                       は、受け入れずに、無視しています。    

                                         

                 それから、

                    屋久島には、アセビとヤクシマアセビの両方が、

                    自生しています。

 

 

 

 

2017年2月21日に購入した株です。

   ヤクシマアセビの特徴は、花穂が垂れないことのようですが、

   満開になると重さで、枝もろとも垂れます。

   久しぶりの開花です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・kulifの家にて

 

 

花序の正面です。

 

 

花序の横側です。

 

 

背面です。

 

 

花の拡大です。

 

 

覗きました。

 

 

葉の拡大です。