JAのグリーンセンターで購入した、スミレ科 Violaceae 

   スミレ属 Viola に属する、エイザンスミレ ( 叡山菫 ) の花が咲いています。

  

   

     エイザンスミレは、日本の固有種で、

              本州 ( 青森県以南 )、四国、九州 ( 鹿児島県の霧島山系以北 ) に

              分布しています。

 

              山地の半日陰地、針葉樹林下に自生しています。

                               

                            学名は、

                                         Viola  eizanensis 

                                                                  です。

 

                            シノニムはありません。

                     

 

 

 

2016年6月21に購入した株の実生品です。

   種蒔きはしませんが、あちらこちらで芽生えます。

   しかし、今年の芽生えは、僅かです。・・・・・・・・・・・・・・・kulifの家にて

 

 

花の拡大です。

   ピンク色が薄く、白っぽく写っています。

 

 

花芯の拡大です。

 

 

花の横側です。

   距の先が膨らんでいます。

 

 

葉の拡大です。

   葉は3裂し、側片は2列になっています。

   葉幅はやや太く、濃い色をしています。