カンアオイの同好会の会長さんから頂いた、ウマノスズクサ科 Aristolochiaceae
カンアオイ属 Asarum に属する、カントウカンアオイの「濃霧」の花が
咲いています。
掠れた銀葉の亀甲模様葉で、泥軸泥花です。
カンアオイとも言いますが、
紛らわしいので、カントウカンアオイと呼んでいます。
カントウカンアオイは、
関東地方 ( 群馬県を除く )、静岡県、愛知県、三重県の
固有種です。
学名は、
Asarum nipponicum
です。
シノニムは、
Asarum blumei var. albidonebulosum
Asarum blumei var. albivenium
Asarum blumei var. viride
Asarum kooyanum var. nipponicum
Heterotropa nipponica
が、あります。
3013年3月16日に頂いた実生品の株です。・・・・・・・・・・・・・・・kulifの家にて
たくさん咲いてくれました。
花の拡大です。
萼筒側です。
葉の拡大です。
実生品のためか、葉模様は変化しています。