カンアオイの同好会の知人から購入した、ウマノスズクサ科 Aristolochiaceae 

   カンアオイ属 ( アサルム属 ) Asarum に属する、アツミカンアオイですが、

   徳島県のみに原産し、モモイロカンアオイ ( 桃色寒葵 ) と、

   呼称されている、花が咲いています。

  

   泥軸、霧点模様葉、桃色花の株です。

 

 

          モモイロカンアオイは、 

                          徳島県の固有種です。

                                                             

                  学名は、アツミカンアオイと同一種になったため、

                          Asarum  rigescens 

                                                     です。

 

                  アツミカンアオイのシノニムは、

                          Asarum kooyanum var. rigescens

                          Heterotropa albescens

                          Heterotropa rigescens

                          Heterotropa rigescens var. albescens

                                                                            が、あります。

                  シノニムになった、

                          Heterotropa rigescens var. albescens は、

                                   モモイロカンアオイの旧学名ですが、

                    YListは、モモイロカンアオイの学名にしています。

                  以上、

                          WFO Plant List  に従いました。

 

                  尚、

                          Asarum  rigescens  var. albescens 

                          Asarum  albescens 

                                 などの使用が見られ、

                                 このほかに、根拠のない学名やミス綴りがあります。

 

                  それから、

                            モモイロカンアオイを

                                   徳島県のレッドデータブックは、

                                   Asarum  albescens として、採用していますが、

                            国科博の

                                   日本固有種目録、S-Net は、未採用です。

 

 

 

 

2011年3月25日に購入した株です。

   無事、開花してくれました。

   アツミカンアオイと同一種とは、とても思えません。・・・・・・・kulifの家にて

 

 

花の拡大です。

 

 

萼筒側です。

 

 

葉の拡大です。