明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます
カンアオイの同好会で、友人から購入した、正月の縁起植物で、
サクラソウ科 Primulaceae ヤブコウジ属 Ardisia に属する、
マンリョウ ( 万両 ) の果実が赤くなりました。
白斑入りの株です。
マンリョウは、
福島県以南の本州、四国、九州 ( 西表島が南限 ) に分布し、
山地の林床などに自生しています。
国外では、
済州島・紅島、台湾、中国 ( チベット-湖北省ライン以南 )、
インド、ミャンマー、スリランカ、ベトナム、ラオス、タイ、
マレーシア、カンボジア、フィリピンなどに分布しています。
学名は、
Ardisia crenata
です。
シノニムは、
Ardisia bicolor
Ardisia crenata var. bicolor
Ardisia crenata var. crenata
Ardisia crenata f. hortensis
Ardisia crenata subsp. mouretii
Ardisia crenata f. taguetii
Ardisia crenata f. xanthocarpa
Ardisia crenulata
Ardisia crispa var. taquetii
Ardisia densa
Ardisia elegans
Ardisia glandulosa
Ardisia konishii
Ardisia kusukusensis
Ardisia labordei
Ardisia lentiginosa
Ardisia lentiginosa var. rectangularis
Ardisia linangensis
Ardisia miaoliensis
Ardisia mouretii
Bladhia crenata
Bladhia crenata var. taquetii
Bladhia crispa var. taquetii
Bladhia elegans
Bladhia kusukusensis
Bladhia lentiginosa
Bladhia lentiginosa f. hortensis
Bladhia lentiginosa var. lanceolata
Bladhia lentiginosa var. taquetii
Bladhia punctata
Tinus densa
が、あります。
尚、ヤブコウジ科とする、分類もあります。
赤い果実が実るため、正月の縁起植物として、人気があります。
中国名は硃砂根で、
腹痛、咽頭炎、関節リウマチなどの生薬のようです。
台湾名は珠砂根です。
アメリカでは、
Christmas berry と呼ばれていますが、
有害外来種に指定している所もあります。
2019年4月19日に購入した株です。
きれいに果実が実りました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・kulifの家にて
拡大しました。
果実の拡大です。
ヘタ側です。
花落ち側です。
葉の斑模様です。