ニホンサクラソウの大先輩から頂いた、バラ科 Rosaceae 

   シモツケソウ属 Filipendula に属する、シモツケソウ ( 下野草 ) の花です。

   

  クサシモツケ ( 草下野 ) の別名があります。

 

 

              日本の固有種で、

                    本州 ( 福島県-新潟県以南 ) 、四国、

                    九州 ( 鹿児島県の霧島市が南限) に分布しています。

 

                    山地の草原などに自生しています。

  

                        学名は、

                                   Filipendula  multijuga

                                                                  です。

                 

                        シノニムは、ありません。

 

                    尚、

                        アカバナシモツケソウは、シモツケソウの変種に戻り、

        学名は、Filipendula  multijuga  var. ciliata になりました。

 

 

 

 

綺麗に咲きました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・kulifの家にて

 

 

拡大しました。

 

 

蕾もあります。

 

 

花の拡大です。

 

 

横側です。