隣町の農協のグリーンセンターで購入した、ツツジ科 Ericaceae
ツツジ属 Rhododendron に属する、ミヤマキリシマ ( 深山霧島 ) の
園芸品種で、「九重」の花が咲いています。
ミヤマキリシマは日本の固有種で、
九州全県に分布し、鹿児島県鹿屋市辺りが南限です。
高地の日当たり地に自生しています。
学名は、
Rhododendron kiusianum
です。
シノニムは、
Azalea amoena
* Rhododendron obtusum var. japonicum
が、あります。
学名は、WFO Plant Listに従っていますが、
* 印は、YList に従いました。
2019年4月27日に購入した株です。
大きくはなりましたが、花付きが悪く、寂しい株になってしまいました。
この株も、もっと日当たりの良い場所に、移すことにしました。
・・・・・・・・kulif の家にて
拡大しました。
花の拡大です。
横側です。