カンアオイの先輩から頂いた、ウマノスズクサ科 Aristolochiaceae 

   カンアオイ属 Asarum に属するアツミカンアオイの変種で、

   岐阜県多治見市に原産したスズカカンアオイ ( 鈴鹿寒葵 ) の花が咲いています。

  

   微霰模様葉、青軸色花の株です。

 

 

      スズカカンアオイは、

          静岡県、愛知県、岐阜県、三重県、滋賀県に分布しています。

                                                             

          学名は、

               Asarum  rigescens  var. brachypodion 

                                                                      です。

            

          シノニムは、

               Asarum  kooyanum  var. brachypodion・・・コウヤカンアオイの変種

               Asarum  nipponicum  var. brachypodion・・カントウカンアオイの変種

               Heterotropa  nipponicum  var. brachypodion  

                                                                              が、あります。

 

          このシノニムは、YListに採用されていますが、

          WFO Plant List には、採用されていません。

 

 

 

 

2014年4月9日に頂いて、9年近くになります。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・kulifの家にて 

 

 

花の拡大です。

   萼片以外は素芯です。

 

 

筒側です。

   萼筒の表面も素芯です。

 

 

葉模様です。