富山県の中新世の斧足類、二枚貝のトマヤガイ科 Carditidae 

   マルフミガイ属 Cyclocardia に属する、シオガママルフミガイの化石です。

 

 

          川の小さな崖での採集品です。

 

          あちらこちらの産地がありますが、ここでも普通種です。

 

          シノニムは、

                         Venericardia (Carditesferruginea 

                         Venericardia  ferruginea

                         Venericardia  (Cyclocardiasiogamensis 

                                                                                      が、あります。                               

 

 

 

学名          Cyclocardia  siogamensis

時代      中期中新世            黒瀬谷層

産地      富山県 富山市  八尾町

採集日     1991年5月3日

採集者     筆者  kulif 

 

 

 

 

左殻の殻表面側と、右殻の内面側の2個が付いています。

 

 

左殻の殻表面側を拡大しました。

   放射肋は22本ありました。

 

 

右殻の内面側です。

 

 

左殻の殻頂側です。

 

 

左殻の前端側です。

 

 

左殻の腹縁側です。