岐阜県の中新世の板鰓類、サメの歯で、メジロザメ科 Carcharhinidae 

   メジロザメ属 ( カルカリヌス属 カルチャリヌス属 ) Carcharhinus に属する、

   エジャートニ ( エゲルトニ ) egertoni の歯の化石です。

  

 

                    そのa1と同一産地です。

 

                    サメの歯やエイの歯の採集で、 

                    殆ど固結してない、貝の密集砂層を水篩します。

 

                    ここでは、少ない種類です。

 

                    シノニムは、

                                   Carcharhias  egertoni

                                   Corax  egertoni

                                   Galeocerdo  egertoni

                                   Prionodon  egertoni 

                                                                 が、あります。

 

 

 

学名           Carcharhinus  egertoni

時代           前期中新世 後期    瑞浪層群

産地           岐阜県

採集日        2000年

採集者        筆者 kulif

 

 

 

 

上顎歯で、舌側です。

   エジャートニにしては、幅広の歯で、このような歯はなかなか見ません。

 

 

舌側です。

   遠心側と近心側の欠刻がはっきりし、

   欠刻から咬頭尖までの鋸歯が、一様で小さくなります。

 

 

歯冠側です。

 

 

遠心側です。

 

 

歯根側です。

   遠心側の歯根尖は、少し持ち上がっています。