長野県の中新世の板鰓類、サメの歯で、ネズミザメ目 Lamniformes 

   ネズミザメ科 Lamnidae 、アオザメ属 ( イスルス属 ) Isurus に属する、

   バケアオザメ ( パウクス ) に似た歯の化石です。

 

 

    友人と二人で訪れた、小さな崖での採集です。

 

    ここでも、珍しいサメの歯です。

 

        

 

   

学名       Isurus  cf. paucus     

時代       前期中新世   富草層群 

産地       長野県 阿南町

採集日      2018年 3月

採集者      筆者  kulif 

 

 

 

舌側です。

 

 

唇側です。

 

 

近心側です。

 

 

歯根まで届いた切縁を拡大しました。