🌷今日の言葉

先延ばしにする癖のある人は、人生を漫然とすごして失敗する。

〜アンドリュー・カーネギー(鉄鋼王/アメリカ)



こんにちは!

楽やせ・食養生(しょくようじょう)コーチの

九楽佳(くらか)です。

 

食は生きる力を

高めてくれます。

 

いただいた生命を

より輝かせるのが食養生‼️

 

しっかり食べて、

スルスル痩せたら着たかった服も

着られて、

軽やかな思考も蘇ります。

 

毎日がより楽しくなり、

人間関係、

時間、お金、

健康、成長の

5つの『楽しい』が叶います。

 

********

 

「外食が多いから痩せらなれない!」は

言い訳か?

 

 

はい、言い訳です。

 

 

もし「言い訳では、ありません!」と

正当化したら

厳しい言い方ですが

「外食が多い」と

自分で自分をグループ分けした人は

もう痩せられないでしょう。

 

上司や同僚にランチに

誘われれば

そうそう断ることも

できません。

 

夜のお付き合いもあるはずです。

 

しかし、諦めずに

NG食品を見極め、

上手に避けていくこと。

 

 

食事を選んでいくことです。

 

 

もう一つ可能性があります。

外食が多く血糖値のコントロールが

うまくってないために

間食が多い。

 

間食で、

精製糖質の多い

メロンパン、

お砂糖をまぶした

ドーナツ、

菓子パンなどを

食べてませんか?

 

 

外食とは別にお菓子を

沢山たべてしまって

ませんか?

 

 

外食で問題になるのは

食物繊維は少ないことです。

 

 

鳥の唐揚げ、

ステーキ、

ピザ、

パスタ、

焼き鳥・・・・

 

 

居酒屋であれば

冷奴

枝豆

酢の物も

選べるかもしれません。

 

 

外食が多い方。

もっと

食物繊維を摂りましょう。