2021/10/8(金)追記


昨夜の関東の地震、関東の皆様 大丈夫でしたでしょうか?
大事無いことを願います。



2021/10/7(木)🌤

秋のパラサイトクレンズ2周-6日目

今日もいい天気〜🌞
でも…あつい🥵

こんだけ暑いなら、あいつの出番だ!



と、その前に朝食↓


⚫︎もりもりレタス
⚫︎目玉焼き
⚫︎全粒粉100%自家製食パン+
   塩・エクストラバージンオリーブオイル
⚫︎ぶどう
⚫︎ソイラテ

いっぱい食べたもぐもぐ
美味しかったもぐもぐ


食事の後は、家事をして…
あいつを召喚真顔


エコ作〜音譜

前にカットして冷凍していたかぼちゃを、エコ作に投入し、庭に出します!


かぼちゃが上まできっちり詰まっています。
栓をして〜


太陽光を存分に浴びるように調節して、後は、放置ドキドキ

そして、もう一台のエコ作では、お湯を沸かします



放置すること1時間



上まできっちり詰まってたかぼちゃが、小さくなってます。
わかるかな?


ほくほく〜デレデレ
このかぼちゃをジップロックに入れます。

そしてもう一回、残りのかぼちゃをエコ作に投入して庭に放置します。

お昼過ぎに、2回目のかぼちゃもほくほくに仕上がりましたウインク

このかぼちゃも先程のジップロックに投入↓



そして、バターを少し入れて、後は袋をもみもみして、かぼちゃのペーストを作ります。

そうしてできたのが、パンプキンスープ🎃

これは夜ご飯に頂きますラブ
温めてもいいし、冷製スープにしてもいいよなぁ…デレデレ


そして、お昼ごはん
⚫︎白米+五穀米 少量
⚫︎黒豆 少量
⚫︎鯖の南蛮漬け
⚫︎ゆで卵
⚫︎かぼちゃペースト

こうして書くとたくさん食べてるみたいだけど、全てが少量なので、腹8分目くらいでした照れ

ゆで卵とかぼちゃペースト以外は、冷蔵庫の残り物を片付けるつもりで食べましたもぐもぐ

鯖南蛮最高ラブ

かぼちゃペーストも、やはりエコ作で作った方がお味が濃厚でしたニコニコ

エコ作を召喚して良かった(笑)

夕方からはバタバタモードだったので、おやつ抜き〜口笛

晩ごはんは

タジン鍋とパンプキンスープ

タジン鍋の具材は、キャベツ・にんじん・なす・鶏肉です。
味付けは塩。
香り付けに胡麻油を回しかけてウインク

これらは娘達が食べました。
美味しい頂きました〜ラブ

私の晩ごはんは


⚫︎パンプキンスープ
⚫︎りんご🍎1個

パンプキンスープ美味しくできてました〜ラブ


そう言えば、今日はにゃんトーク成功しなかったなぁ…
また明日、チャレンジしまーす爆笑


今日のお通じ
ありましたドキドキ
至って普通〜