やる?やらない? | キラリボイス♪

キラリボイス♪

声をだすことからはじめよう♪

どうしてこんな結果になったのか
それには必ず理由がある

それは、
きっと自分にとっていい事だ

だからこの結果も受け止めよう


そんな事を繰り返す中で
いつもモヤモヤしていた事がある


いい事とか
いい結果になるとか

そんなん思われへん

ぶっちゃけ
嫌なもんは、嫌やし
悔しいもんは、悔しい

いつ頃からこの感情を出すようになった

というか
出せるようになってきた


なんでこんな思いしてまで
私はチャレンジしたんやろ

そう思う出来事があった。

この先どうする?
『やる?』『やめる?』
思いっきり、悔しがり
思いっきり、泣いたあとで


じゃあ、どうしたい?
ときいてみた。

でも、ハッキリ答えが出ない。
どうしたいのかわからない


一つわかった事は、
この状況は、
『自分が作り上げた』ものと言う事。

自分には自信がないんです。
自分は、難しいです。

そう繰り返していたのは、
紛れもなく私で

結果として現れただけ。

馬鹿にされてるような感じがしていたのも
そんな出来事が最近続いたのも納得


それに気づけた事が、
よかった事なのか、、、、?!

その先を見つめてみた。


この状況を作り上げる中で
私が得すること

『自分を低く見積もることで、
人からの評価の幅を広げていた』
無意識に。


どれだけ人の目を気にして生きてきたんだろね
そりゃ疲れるわ


泣いたり
怒ったり

感情を感じた後に
問うた答えには、


スッキリ感があり
笑えてきた



感情を感じる
今の私のチャレンジテーマ