参議院議員6名分。 | どうしても…

どうしても…

どうしても言いたい事を書かせていただきます。
ツイッター感覚な、私のつぶやきブログです。

早速言いたい事。

大阪の震災、西日本豪雨、猛暑による列島被害…

少しの期間で色んなことがありました。被害にあわれた方々、亡くなられた命、暑さと戦いながら頑張る人々。

そんな中、エアコンの効いた部屋でウトウトしながら税金で給料をもらっている国会議員。

今国会で参議院の議席が6議席増えることになった事をご存知ですか?

私はさまざまな分野の専門家でもなければ、経済学者でもありません。だから詳しいことは分かりませんが…

震災や豪雨被害の復興にかかるお金、個人もですがゴミの処理など地方の市町村にかかる負担が計り知れないのも容易に分かります。

熱中症が問題となり、公立の小中学校にもエアコンを!と叫ばれています。そこでも問題になるのは耐震などを優先し、予算が取れないということです。

国会議員の数が多すぎると言われて久しいですが…参議院6名の議席が増え、それは今後簡単に減ることは無いでしょう。


参議院議員6名分の給与
参議院議員6名分の議員年金

色々他に使い道あるんじゃ無いんですか〜〜おーっ!

そんで近々園児の保育料無償化やら、バラマキやって消費税10%にするんでしょ〜〜

どうかしてるぜ!


…って、どうしても言いたかった。