こんにちは。


本日でようやく自宅隔離期間が終了します。

明日から社会復帰できそうです。ただ、また再陽性になる可能性もあるので、油断せず緊張感を持って過ごしたいと想います。


さて、今回コロナ感染し、私なりの発症からこれまでの状況を記したいと思います。


まず、体調の異変に気づいたのは7月22日(金)でした。朝の検温はこの時はまだ平熱でした。


午後になり、喉の違和感と体温調整がややおかしくなってきました。運良く医療機関に受診することができ、問診、診察、PCR検査、薬の処方となりました。


この時は体温が38.3度まで上がりました。先生曰く、「コロナ陽性でしょうね。」と。


3~4時間くらいして、コロナ陽性の結果を受けました。

もうこの時点で、激しい喉の痛み、倦怠感、咳が酷くなってます。


解熱剤服用。


【発症2日目】

激しい喉の痛み、咳、痰の影響でほぼ寝られず。

水分、食欲も全くなし。とにかく喉の痛みが半端ない。この日も解熱剤服用。


午前中に保健所より連絡あり。20分近く状況の聴取と陽性者の行動などの説明。

ショートメールにて厚労省のMY-HER-SYSの案内が届く。諸々打ち込みし送信。(それから毎日ショートメールが届き、当日の健康状況を送信します。)


同時に療養証明書が届きます。(MY-HER-SYS内)


【発症3日目】

状況変わらず。なんとか喉の痛みを圧して水分とヨーグルトやパンを食べる。とにかく飲み込む動作がしんどい。体温はこの日は37度台を推移。解熱剤はこの日から服用してません。


【発症4日目】

喉の痛み、咳、痰は変わらず。熱はずいぶん落ち着いてきました。ヨーグルトやプリンなど柔らかいもので凌ぐ。この日あたりから少し寝られるようになりました。


【発症5日目】

喉の痛み、咳、痰は変わらず。喉の痛みの度合いは少なくなってきました。違和感はたっぷり。

この日からそばやそうめんなど喉ごしの良いものを食べ始める。食欲はまだ落ちてるので量は少なめ。


【発症6日目】

喉の痛みは収まってきました。ただ、咳、痰は時折出ます。体温はもう平熱です。


【発症7日目~今日まで】

コロナ感染の症状は収まりました。社会復帰も近し。


と、ざっくりこんな感じでした。


その間必要だなと思ったのは、

①スポーツドリンクやヨーグルト、プリン、ゼリー状の栄養剤

②ストロー(喉の痛みが半端ないので、水分採るのに助かりました)

③パジャマや枕カバー、シーツなど寝具の予備



今回、本当にたまたま運が良くて、医療機関の受診、PCR検査、薬の処方とスムーズにできたので、この程度で済みました。


軽度の症状の部類なのでしょうが、それでもやっぱりしんどかったですね。10日間外に出られず部屋に籠ってるのもなかなかしんどいです。


誰も好き好んでコロナ感染したい人はいないと思います。でも、頑張って予防しても気づけば感染してしまう世の中です。


いつ感染してもいいように、備えはしておいたほうが賢明ですね。



明日、会社に予備で置いてある抗原検査キットで問題なければ、ようやく社会復帰です。