6/30子育てが楽しくなるパパママ楽習会in弘前♪ | ごきげんな気分になる暮らし~青森で整理収納~

ごきげんな気分になる暮らし~青森で整理収納~

キレイに片づいた家がゴールではなく
自分と家族が笑顔で生活をするための手段として
片づいた家づくりを目指しています。

青森・整理収納アドバイザー

加藤ゆかです。



6月30日㈯弘前にて

「子育てが楽しくなるパパママ楽習会」に

キム兄の「ママカフェ」がやってきます。



今回のテーマは

「どこまで厳しくしたらいいの?

悩めるパパママに送る考え方のヒント」です。





優しい子に育つように

何でもできる子になるように

自立できるように…

親はいつも子どもの将来を思い

子育てをしています。




我が子を思うからこそ心を鬼にして

時には厳しくしたり

手を差し伸べたくなっても

ぐっと我慢していることも

あるかもしれません。



でもどこまで厳しくしたらいいのか

親だって不安だし悩んでいます。



ぜひキム兄のお話を聞いてみませんか。



キム兄のお話は不思議です。



小さい子どもを持つ親の質問

例えば

「歯みがきを嫌がるのを何とかしたい。」

ふつう

私のように高校生や大学生の

子どもがいる親には

全く関係もない回答になるはずなのに

その回答の内容から

どの年齢の子どもを持つ親のにも響き

子育てのヒントが得られるんです。



目先の方法ではなく

根っこの部分

考え方や関わり方を

私たちに伝えてくれるんですね。




子どもとの関わり方の方向が違うと

子育ては苦しくなってしまいます。

一生懸命なら一生懸命なほど。



以前ママカフェに参加した時の

キム兄のことばが心に残っています。



「親は一生懸命。

だからこそ知って欲しい。

もっとラクにしていいんだよ。

そのためにいろんな方法を知ろう。学ぼう。

ちょっとした知識で

子育てはもっと楽しくなれる。

分からない、知らない、で

家族や自分を窮屈にしないで。」



子育ての大変さや環境は変わらなくても

知れば、学べば、

自分が変われラクになります。



人をコントロールしない

人にコントロールされない

自分の感情をコントロールしやすくなる

選択理論心理学をベースにした

子育て法、知ってみませんか。




[お知らせ]



✔そのうち片づけようとずっと思っているけど
 なかなか片づけられない方

✔モノを減らしたいのに捨てられない方

✔自分が探しやすい収納にすることで
 必要なモノがすぐ見つかるコツを
 知りたい方

✔家をリラックスする場所にしたい方

ハウスキーピング協会のテキストと事例、
ミニ実践でお片づけのコツをお伝えします。




☆整理収納アドバイザーと一緒に

なりたい暮らしを形にしたい方はこちら↓




各講座、サービス共に

Facebookのコメント・メッセージからも

お申し込みを受け付けています。

お気軽にお問い合わせください。