こんにちは。

 

東京都中央区のフラワーサロン

Kukka-ateljee(クッカアテリエ)です。

 

ご訪問ありがとうございますはあと

 

 

Kukka-ateljeeでは、

下記のレッスンを行っています。

プリザーブドフラワー

アーティフィシャルフラワー

ハーバリウム

デコディフューザー

3Dプレミアムオイル

☆レッスンメニュー

スケジュールはこちら☆

 

 

昨日、7月7日に
当サロンはおかげ様で
開校3周年を迎えることができましたアップ
ありがとうございます爆  笑
 
 
実は7月7日は、
このアメブロで
初めてハーバリウムのレッスンのご案内を
書いた日なんです鉛筆
 
なので、ここからすぐにレッスンを
行うことができたわけではないのですが、
私が自宅サロンを始めよう!
と思い立って動き始めた日を
サロン開校日としています。
 
 
そして、その3周年の記念の日に
Kukka-ateljeeの
オンラインショップをOPENしました!

 
こちらの画像にリンクを貼りましたので
よかったら覗いてみてくださいラブラブ
 
 
フラワーサロンを始めてから3年。
もう3年、だけどまだ3年。
 
振り返ってみると、
ずっと新しいことに挑戦し続けた
3年間だったなと思います。

 
3年前にハーバリウムに興味を持ち始め、
そこからお花の世界を知り、
もっとたくさんの人と
この楽しさを共有していきたい
と思ってスタートしましたビックリマーク
 

こちらはちょうど3年前の2018年に作ったハーバリウム
まだレッスンしていないころです。
 

そこから1年後には
プリザーブドフラワーを学び、
その後アーティフィシャルフラワーを学んで
今に至るわけですが、、、


見よう見まねで
アメブロを書いたり
インスタをアップしたり
ホームページを作ったり
 
レッスンを行い、
ワークショップを行い、
オンラインレッスンを行い、

企業からのご依頼で
監修をさせてもらったり

とにかく
いろんなことを挑戦してみました。
 
 
2019年Creemaさんの東京ビックサイトでのイベントに出展したときの様子
 
2019年太陽のマルシェに出展したときの様子
 
 
レッスン、ワークショップを通して
この3年間で
きっと200人以上の方に
お会いできたんじゃないかな?
 
 
2020年初めてプリザのアレンジではなどんやさんのフォトコンテストに入賞したときの作品
 
 
そう考えると
お花に出会ってからの私の人生は
今までと全く違うものになりましたアップ

今まで出会うことのなかった
いろんな方に会うことができ、

同世代の方も、歳上の方も、歳下の方も
とにかくいろんな生徒さんとの出会いが
私にとっては刺激ですし、楽しいです。

 
昔の会社で働いていたときには
こんなことはできる余裕が全くなかったのにあせる
 
とっても素敵な趣味を持つことができて
よかったなぁと改めて感じています照れ
 
 

これから4年目に突入です。

オンラインショップを開設したことも
まだまだ新たなことをやり続けて
行きたいという気持ちで
勇気を出して一歩踏み出してみました。


これからも自分の好きを追求し、
みなさんにもお花を通して
楽しさをお届けしたいと思います。

 

 

これから、5周年、7周年、

そして10周年を迎えられる

永く皆様に愛されるサロンになるため、

引き続き努力して行こうと思います!!



皆様どうぞ

よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

■お問合せ■

 

☆LINEから☆

個別トークができますので、
ご予約・オーダー・お問合せはLINEからどうぞ。
お気軽にご登録下さい。
 
 友だち追加
LINE公式 ID   @rrr5080f
Kukka-ateljeeで検索でも可能
 

☆メールから☆

メールでのやり取りもできます  メール

 

 

☆ホームページはこちら☆
   
 
 
  クローバー感染症対策について クローバー 

サロンでの対面レッスンは
感染症対策を行って、
レッスンを引き続き行っております。
 

・2名までの少人数制レッスン

・入室時にアルコールでの手指の消毒

・入室時に検温

・テーブルにパーテーションを設置

・マスク着用

・希望者にフェイスシールド貸出可

・レッスン前のテーブル、扉の取手のアルコールでの拭き取り

・窓を開け、換気扇を回して十分な換気

・軽食、ティーサービスはお休み

(ペットボトルのお茶等はご用意します)

 

お越し頂くのが難しい方は、

オンラインレッスン

行っておりますので

お問い合わせください。