こんにちは。
東京都中央区のフラワーサロン
Kukka-ateljee(クッカアテリエ)です。
ご訪問ありがとうございます
先日は、松戸市のBellissima様が
DECODIFFUSER® のベーシックコースの
レッスンをご受講いただきました。
Bellissimaさんは、
当サロンで認定講座から
DECODIFFUSER®のレッスンに
通ってくださっています。
前回、ベーシックコース6レッスンのうち
3レッスンを受けて頂いたので、
今回は残りの3レッスンです
②ストーンスティック
⑤ブーケスティック
⑥アロマ調香
についてを学ばれました。
作られた作品はこちらです
ストーンスティックと
ブーケスティックはボトルに
飾っています。
ミニボトルの方には、
アロマ調香をしてお好きな香りに
ブレンドして頂いた精油を
ディフューザー液と合わせて。
どちらもシンプルな色使いで
大人っぽく仕上げてくださいました。
飴色のボトルは
Loco先生がプロデュースされた
新しいボトルです。
こちらのボトルはシンプルなアレンジとの
相性がピッタリ
ほんとうっとりするデザインです
ただ、、、
うっかりしていたのですが、
なんと
私、ストーンスティックと
ブーケスティックのアレンジに
リードスティックを入れるのを
忘れてたーーーーーー
ほんと、Bellissimaさん
ごめんなさい
いや、気づかない方は
言われてみないと分からなかったかも
しれないのですが、、、
ここはほんと、私のミスです。
ごめんなさい。
ストーンやブーケを作って頂くことだけに
気が行ってしまって、、、
次回からは気を付けます。
そんな、こんなもありましたが、
Bellissimaさんにはきちんと
ベーシックコース6コースを
ご受講いただきましたので、
お手続き終了後は
ベーシック認定校として
活動できるようになります
Bellissimaさん、
認定講座からベーシックコース、
デコディフューザーボックスと
全てのレッスンのご受講
お疲れ様でした
Bellissimaさんは
松戸市で活動をされていますので、
お近くの方でご興味のあるかたは
ぜひお問合せ下さいね
DECODIFFUSER®の
ベーシックコースとは
デコディフューザーは、
基本のアレンジだけでも十分素敵な
ディフューザ―なのですが、
ベーシックコースは認定講師の方が
さらにさまざまなアレンジを楽しむための
コースメニューです。
スティックを飾ったり、
ボトルを飾ったりする方法を学びます
このベーシックコースは
全て受けて頂くと、
ベーシック認定校となり、
認定講師の方へレッスンすることも
できるようになります。
また、教えることはないけれど、
ご自分で作ることを楽しみたい方は、
部分的に受けることもできますし、
何から受けて頂いても結構です。
ベーシック認定校にならなくても
受けられた内容を
フリーレッスンやワークショップを
されることは可能ですよ
まだまだDECODIFFUSER®は
進化を続けています。
ご興味のある方は
ぜひお問合せ下さいね