こんにちは。
東京都中央区のお稽古サロン、Kukka-ateljee(クッカアテリエ)です。
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
昨日は、東京都文京区の傳通院(でんづういん)で行われた、スマイルファクトリーフェスティバルのワークショップに出店してきました![]()
日本スマイルファクトリー協会様主催のこちらのフェスティバル、今回が第一回目の開催でした。
その、初回開催に出店させていただき、本当にありがとうございます![]()
今回はうちの子供たち(8歳と5歳の男の子)も連れて行って、一緒に荷物を運んでもらったり、お手伝いしてもらいましたよ![]()
8歳のお兄ちゃんはだいぶ力もついてきて、少し重いものでも文句言わずに運んでくれて頼もしかったな![]()
傳通院に到着すると、早速ワークショップのセッティング。
開始ギリギリの時間までかかってなんとか準備OK![]()
さぁ、たくさんのお客様が来てくれるといいな~![]()
今回は建物内の1階がステージで、そちらで催し物があり、2階の和室の広間でのワークショップ。
他にもたくさんのショップ販売、ワークショップを行っていました。
ハーバリウムは他のショップに比べたらお値段は少し高めにはなるのですが、それでもやっぱり人気のコーナーでした![]()
今回は来月クリスマスということもあり、クリスマスツリーのハーバリウムを作られる方が多かったですが、ご自分の好きな色で素敵に作って頂いた方もたくさんでした![]()
いくつかの作品をご紹介しますね。
素敵なクリスマスツリーのハーバリウムですね![]()
こちらの方は、私の保育園ママのご紹介で来ていただいた方でした。
ハーバリウムに興味があり、ずっと作ってみたいと思っていたようで、生後3か月のお子さんを連れてきてくれました![]()
ありがとうございます。
そして、こちらは小学生2人の女の子のお友達同士の作品。
小学生の男の子も作ってくれました。
ゴールドとブルーにしたいと、こんな素敵な感じに作ってくれました。
大人の女性も作ってくださいました。
黄色ベースがご希望で、黄色のモスを入れ、オレンジのヘリクリサムで。
そして、こんなかわいいお子さんも作ってくれました![]()
写真掲載、ご了解いただいています。
かわいい子だったので、ついハーバリウムを持ってもらって写真撮らせてもらっちゃいました![]()
そして、今回は初めての、ハーバリウムボールペンもワークショップに取り入れました!
実用性があって、やっぱり人気ですよね~![]()
こんな、かわいいお花の入ったボールペンを持ち歩けるって、気分が上がりますよね![]()
こちらは、今後もワークショップやフリーレッスンで取り入れていこうと思います![]()
まだまだ写真を載せて紹介したいのですが、ブログでのご紹介はこのくらいで。
今回もたくさんの方との出会いがあり、楽しいワークショップでした。
ご参加いただいた、皆さまどうもありがとうございました![]()
うちの子供たちも半分くらいはお手伝いしてくれて、頑張ってくれましたよ。
お兄ちゃんは、会計と、袋にチラシ&取り扱い説明書を入れて、完成したハーバリウムを入れて渡す役。
下の子は、カメラマン役をやってくれました。
(一眼レフなので、ピントさえ合わせればそれなりに撮れるのです)
意外とこんなにお手伝いできるんだな~と感心しました![]()
お兄ちゃんはほんと、荷物を行きも帰りも頑張って運んでくれたしね。
二人ともお疲れさま。
ありがとうね。
普段は自宅サロンでのレッスンがメインで、ワークショップは準備が大変ですが、たくさんの方と楽しめるイベントで、これもまた好きです![]()
また、どこかでワークショップに参加してみようと思います![]()






