緊急事態宣言が解除され、少しずつ色んな事が出来るようになり、どうしても山に行きたくなり、会社の後輩を誘って行ってきました。
幸い、天気には恵まれました!


今日は久しぶりに景信山から高尾山へ回るルートにしました!
小仏までバスで向かいますが、天気が良くて、バスもすごく混雑…

小仏バス停に到着。
いつも小仏峠経由のルートを見つけられません… また探します…




そして、キツツキがいるよと教えていただき、よーく見てみると、木をトントンと本当に突ついてます(´∀`)
写真撮りましたが、全くわかりません…
後輩が撮影しました↓

左から3本目の1番手前側の木の上の方にいますが、肉眼でも見るのがやっとなので、写ってなさそう… でも、初めて見ました感動…







残念ながら茶屋は全く営業していなく、今回はなめこ汁などは全く食べられず…
悲しいですが、まだまだなのかもしれません。もう少しして、復活することを願っています。
そして、マスクつけての山歩きはかなりしんどかったです…
途中からバフに変更して、少し楽になりました。次回は最初からバフが良いと思いました。

ジム活も恐らくマスクつけて、になるかと思います。それの良い予行練習になりました。複数持参して、汗かいたら交換、かなとイメージしています。

ボディアタック、コンバット、ジャム、パンプ、来月から戻りますように…
そして、早くコロナウイルスのワクチンが開発されますように…