バタバタしていてブログ更新出来ませんでした。

まとめて書いてしまいます(´∀`)

 

2019.10.20

ボディジャムテック

ボディジャムマスタークラス

新曲#90 3回目

 

新曲期にカゼ引いて本当に悔やみます・・・

でも仕方ない。やれるだけやります。

3回目になって課題が浮き彫りに。

CD2のフライという動きが苦手だと気づいてしまいました・・・orz

最初はCD1がメチャ難しいと感じました。いや、今も難しいと感じてますが。

フライの動きはCD2のメインといっても過言ではないです。一番盛り上がる

部分なのにそこで間違える・・・ 悲しすぎ・・・

未だに出来ない#70のヘリコプターの二の舞は避けたいので、

なんとかあと何回かやっていくうちにコツをつかみたいと思います。

 

2019.10.21

ボディアタック45分クラス

新曲#106 1回目・・・

 

やっとやっと新曲受けられましたワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

106-1

106-2

106-4

106-5

106-7

106-8

106-9

106-10

106-11 簡易ストレッチ

 

アタックは楽しいと聞いており、実際やっと体験してメチャ楽しいですワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

ウォーミングアップは何回も床に手をついてプッシュアップ、が結構キツカッタ・・・

ミックスインパクトでは、左右に足踏み込む動き沢山。前にこの動きで肉離れに

なったので、恐る恐るやってました。

プライオはランジ沢山で嬉しいワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!きつかったですが、

楽しいワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

アスレチックストレングスはスクワットキツー。゚(゚´Д`゚)゚。

アジリティはなかなか面白いですが、スノボジャンプキツー。゚(゚´Д`゚)゚。

インターバルは頑張ってきたご褒美の楽しいキックとサイドフリック沢山ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

ダブルキックというのがあり、足がつま先を蹴り上げるようになってしまうのが個人的に

気になります。今度マスタークラス受けるのでインストラクターさんを注視したいです。

今回はパワーが曲とか一番好きになりそうですワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

とにかく楽しかった!!このクラスは割と来やすいのですが施設がなにぶん近くて遠い・・・

 

2019.10.22

祝日プログラムでした(´∀`)

ボディジャムマスタークラス

 

どこに行くか、探していたら見つけました(´∀`)

WU 90

ISO~3曲目 90

CD1 76

RC 76

CD2 90

GD 90

 

新曲とバックナンバーのミックスしてくれました(´∀`)

76はメッチャ久しぶりですワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

このインストラクターさんの選曲はすごく好みで、期待してました、まさに期待通りワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

新曲を入れてくれたのが本当に嬉しい・・・ ありがとう、ありがとう・・・とドラクエの滅ぼされた町の住民

の気持ちですワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

 

3日間、大満足のジム活です。

しかし、まだコンバットの新曲を受けられていません・・・。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

来週になんとか1本受けられそうなレッスンがありますが、45分・・・

でも、既に新曲やってる方から問題ないと聞いたのでこのまま行きます!

ゼロは嫌なので。