去年、SNSで開催された様子を見て、いつか行けたら良いな~と思っていたこのイベント。
今年はちょうど連休中だったので迷わず申し込みしました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
あとはお天気でしたが、文句なしの晴天
BODYATTACK1
担当インストラクターさん:SHIN TOYA YUTA KOSSY YUSSY
BODYJAM1
担当インストラクターさん:KIMI SAAYA ASAMI MIHO
BODYCOMBAT2
担当インストラクターさん:AZUMAI KENSHIN SHIN YUSSY MASAKI
BODYJAM2
担当インストラクターさん:KIMI YUSHI YUKKY UTANO
の合計4本に申し込みしました。1日4本は今までに未経験。
足の調子はここ最近良いので無理さえしなければいけると。
ただ、アタックは2本は無理と判断してコンバットに切り替えました。
それぞれ所感書くと思い切り長文になりそうなくらい、すべて大満足ですワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!
BODYATTACK1 10:00~11:00
93-1 Masterpiece (Jack Melavo Remix Edit)
93-2 Gonna Make You Sweat (Everybody Dance Now)
91-3 HeartBeatSong
91-4 Ghost Flows
101-5 Push (SCNDL Remix)
92-6 Waiting For Love
87-7 Make It Bounce (Joey Riot & DJ Kurt Remix)
97-8 Scream & Shout (Basslouder Remix Edit)
102-9 Hewwego (Darren Styles Remix)
98-10 Just Hold On
89-11 Cololue
新曲期なのもあってか、強度は低すぎなく、でも楽しい曲構成でとても良かったです(´∀`)
夢の青空アタックは、まだ午前中ということもあり、爽やかな日差しでスタートしました。
こんな早い時間からアタック参加は初めてです(´∀`)
インストラクターさん達、皆さんニコニコ笑顔で和気あいあいとレッスンを進めてくれます(´∀`)
さすが関西、お笑い要素も満載(゚∀゚)これは、このイベント全体を通してでしたが(゚∀゚)
でもやっぱり手抜きは一切無し!屋外なので、周りのギャラリーも一緒に真似して動いていたのが
面白かったです(´∀`)インストラクターさん達もそちらにも声かけたり、大変。でも、そういう気づかい
があってこそ成り立つんでしょうね・・・すごい、頭下がります。
次はコンバット見学。
70番台中心の選曲でした(´∀`)
前日に新曲通し受けていて、あ、これ昨日もやったなという動きあり。
でも、こちらも割と盛り上がる選曲かなと。セトリの記録はつけてません。
BODYJAM1 12:50~13:50
WU 79
ISO 79
ISO 71
CD1 83
RC 84
CD2 69
GD ?
レッスンの合間にもインストラクターさん達がMCはさんだりしてすごいです。
スタジオなら参加者出して掃除したりと間が持ちますが、屋外だとそうはいかない。
リーボックの宣伝をしまくってました。でも、売場が何階にあるとか説明しないと・・・と
エラそうな事を思ったり・・・参加者の方々はもう皆さん持ってるでしょうしね。
リーボッククラシックもあったんでしょうか。でも見に行く余裕はないですwww
ジャムも予想はしていましたが、そんなに古いナンバーはやらないだろうと。
その通りでわたしみたいなのには助かりましたワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!
普段、バックナンバーは避けているのですが、新曲期を経験してるナンバーなら
いうことは無く、とても懐かしいですワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!
ジャムの時間が一番日差し強くてキツカッタ・・・ でも、それを超えるものが沢山です。
カーディオ2が69番で、これは新曲期未経験でしたが、1度やったことがあり、少しずつ思い出して、
その頃を思い出しながら受けてました。インストラクターさんがすごくわかりやすくキューイング
してくれて助かる。知らないバックナンバーが楽しかったのは自分にとっては珍しいので
嬉しいです。芝生の上でのターンは少々きつかったですが、スタジオでもそんなに出来てるわけでは
ないし、あまり関係ないかなと((´∀`))
その次の、SHBAM ・GRIT ・BODYATTACK2は見学しました。
シバムは見てたらすごく難しそう。
グリットはカーディオでした。ツールなくて出来るのはそれだとか。
バーピーとかタックジャンプの連続とか、見物の人たちが歓声上げてました。
BODYATTACK2 ※セトリのみ。一部訂正。
99-1 Don't Look Back
100-2 Whoomp! (Brooklyn Bounce Remix)
92-3 Hero
99-4 Crazy Trumpets
96-5 Tic Tic Tic
95-6 Good To Be Alive (Hallelujah) (DJ Shocker Remix)
92-7 Bom Zigi
95-8 One Call Away
98-9 Human
100-10 ILLUMINATE
95-11 Can't Stop The Feeling!
アタック見学中くらいからだんだん日が落ちてきて寒くなってきました。
いっそ乱入したくなりました。→もちろんやらないですww
そしてギャラリーが多い。ワタシみたいに待ってるだけなのか、レスミルズを知らない人が見てるのか
あまり区別つかない。ただ、大人はコンバットのパンチ物まねして、子供はダンス系やアタックのキック
真似してて可愛かった.。゚+.(・∀・)゚+.゚
BODYCOMBAT2 17:45~18:45
61-1a Wrecking Ball (MaLu Project Remix Edit)
61-1b Beautiful Monster (Damn-R Remix)
69-2 I'm Alive
66-3 Titanium
70-4 Kraken (Original Mix)
61-5 Stairway To Heaven (Original Mix)
77-6 Magenta Riddim
62-7 Let The Beat Go (Single)
63-8 Shine (JBC Remix)
?-9
?-10
正直、一番楽しかったのはこのボディコンバットでしたワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!
選曲がツボにはまりすぎワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!
そして、インストラクターさん達豪華すぎるから!!ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!
こんな時に限って後方エリアになってしまいましたわ。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウァァァン
ムエタイはもはや定番すぎになり、すっかりコリオを覚えてしまいました・・・
でも何回やっても飽きませんよワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!
ここで燃え尽き感が・・・いやいや、まだ残ってます!
BODYJAM2 19:10~20:10
WU 63
ISO 83
ISO 83
CD1 79
RC ?
CD2 85
GD 64
もうすっかり日が落ちて、夜空ジャムです(´∀`)
参加者の方の何人かは蛍光グッズつけてます。あれ良いなぁ(´∀`)
前方でちびっこ女子がインストラクターさん見ながら一緒に踊ってます。(´∀`)
ウォーミングアップも結構当たる率高いので、だんだん覚えつつあります。
が、WUのみ・・・ CD1も当たった事ありますが、もう何年前だろうレベル・・・
ISOキツイのキタ(;´Д`)4本目でこれか・・・でも、インストラクターさん達も全く手抜きせず
動いてるので、それに励まされます。しかも、我々は芝生ですが、インストラクターさん達は
固いコンクリートでやってるんです。これ、どうにかならんのかしら。絶対負担大きいはず。
もちろん、フルではなく、途中途中で休憩挟んでます。ジョイントだとそれが出来るから良いですね。
もう燃え尽きたと思いきや、カーディオ2で来ましたよ来ましたよワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!
久しぶりにGOGOGOGO!嬉しい!
グルーブダウンでリアーナのダイアモンド(´∀`)
もう燃え尽きて灰のかけらになりました・・・
足と腰に来ました。でも、メチャ楽しかった!
インストラクターさん達全員レベル高い!
多分同じ事を関東でやろうとしても無理だろうなと感じました。
なので、また来年開催されるのを願います。
青空レスミルズはやっぱり最高です!
が、次回は日焼け対策万全にします・・・