今日も(もう日付変わったから昨日ですね)金の卵インストラクターさんが出張して来てくれました( ̄∀ ̄)もー、毎週来てくれても良いですよ( ̄∀ ̄)→心の声
だんだん慣れて来て余裕出て来ましたかね(´∀`)
ボディアタックマスタークラス
新曲#102通し
イベント以来の新曲です。
あの時はネタバレになるので書きませんでしたが、もう思う存分所感書かせていただきます( ̄∀ ̄)
ウォーミングアップからジャック入ってきます。その内ランジも入ってくるかも( ´Д`)その分ミックスインパクトが軽く感じる。ギャロップがない。
エアロビックは相変わらず楽しい( ̄∀ ̄)ロックスターという曲名にちなんだパフォーマンスあり、ギター弾きました(´∀`)
そして、恐れていたプライオ。高速ランジにとにかくビビってました。が、よく考えたらイベントの時はテックで高速ランジの練習結構やってからの、だった。なので、今日はイベントの時よりは出来ました(´∀`)インストラクターさんが101より楽だと思いますと最初に言ってたのが少し共感出来た気が。
5曲目はいつも通り。プッシュアップしながら手を伸ばすのキツイ!でも頑張りました!
ランニングは楽しいです(´∀`)バーピーありますが、まだ大丈夫(´∀`)
アジリティは最後のジャンプしながら足閉じるのキツ!!でも何とかやり切る。
インターバルは楽しい。今回の新曲は絶対インターバルやりたい。なので、マスタークラスで極力受けたい。歌いたくなりますね(´∀`)インストラクターさんもずっと歌ってましたよ(´∀`)エンジョイオプション何回もやりました!あれ楽しい〜(´∀`)
パワー。今回1番苦労するかもしれません。記憶あやふやですが、4ニーして、ジャック、ハイニーラン、のハイニーランのタイミング取りづらい。バーピーが沢山。全部は無理だけど、出来るようになりたい。タックジャンプは時々頑張って飛んだけど、無理は禁物。
10曲目。リサさんが去年コアが大事と言ってくれていたのを思い出す。マウンテンクライマー、ホバー頑張りました。
今日実は体幹トレをアタック行く前にやってました。これやっただけで今日のアタックはかなりラクでした。すごいな〜( ̄∀ ̄)なので、マラソンも控えてる事だし、気合い入れて筋トレ体幹トレに励む事を決めました!スタジオ行かれない日はトレーニングの日にしたいです!
体幹トレは去年もやったのをまたやります。筋トレはV-BODYのメニューをこなしてみます。新たにまたV-BODYは流石に金銭的にも厳しい。あの時は膝手術受けて復帰に向けたリハビリの意味もあったから…
とにかくまずは明日早速筋トレとトレッドミルやります!