台風が近づいていて心配しつつも、このボディアタックを相当楽しみにしていたので
100番の時にも遠征してきたこちらに!!

ボディアタックマスタークラス
新曲101番
担当インストラクターさんは2回目です( ´∀`)

まず足の状態について。
靴ずれはもう全く問題なし。
膝は、歩き方改革まだ進行中。しかし少々痛みあり。なので痛み止め念のため飲んでおく事と、無理はしないと誓う。
到着すると台風はまだそんなに影響なく、雨はパラついていたけど傘差さなくても良いレベル。このまま台風来ないでと願う。

いよいよスタジオイン。相当久しぶりのアタック。付いていけるかドキドキ(*´Д`*)

スタート前に動きのポイントを教えてくださる。なにせ初めての新曲なのでこれは本当に有難いですワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

なんとかこのインストラクターさんで新曲受けたかったので・・・こういうのが目的のひとつでもあります( ´∀`)

 

ジャックについて。

今回の新曲はジャックがとても多いと。

膝は外に向ける、その時膝を曲げるのではなく、股関節を曲げるように。

→これは目から鱗でした。実際やってみてとてもやりやすかったです!

 

バーピーについて

バーピーも沢山出てくると。

必ずスクワットしてから手をつくようにと。腕の動きについても説明してくださいましたね。

 

プッシュアップについて。

肩甲骨を曲げるようにすると良いと。必ず手は肩の真下に置くように。

実践して見せてくださいました(´∀`)なかなか出来るかどうかわかりませんが、

いつも腕ばかり意識してしまうので、気を付けたいなと思いました。

 

101-1 Unite (Radio Edit)

101-2 Havana (HappyTech Remix)

101-3 Ready For It

101-4 Rocksteady (Original Mix)

101-5 Push (SCNDL Remix)

101-6 Till The Day Comes (Original Mix)

101-7 Think

101-8 Show Me (W&B HandsUp Remix Edit)

101-9 The Universe

101-10 Hold Me Tight Or Don't

101-11 Start Over

 

今回の新曲は確かにジャック多いですね。

ミックスインパクトのハバナ歩き、さすがにお初新曲でやるのははばかられてしまい。

エアロビックは安定の楽しさ(´∀`)

プライオはスクワットとランジの組み合わせが結構キツイ。。。ここではバーピーは

たまに入れてシャッフルでオプションにさせてもらいました。

スクワットした体制でバーピーやるとのろのろになってしまい、周りから遅れます。

でも、先に手をつくとお尻上がってかっこ悪いので、これは筋肉鍛えるしかないのかなと。

そして、5曲目ですが、なかなか肩甲骨まで意識するのは難しいですね・・・

ランニングトラック。あっという間に終わってしまいました。でもいつもの楽しさ(´∀`)

アジリティ。あまりきつくないと前評判で聞いており、その通りでした。

ありがたい事ですわワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

インターバルもスイングバック久しぶりですね(´∀`)曲がすごく良いと思いましたワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

そして、一番恐れていたパワー・・・

いきなりの高速バーピー・・・ ひえええわけわからん・・・ さすがに出来ないのでインストラクターさんの

バーピーに見惚れましたワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

サイドジャンプが一番足にキタので(何故??)気を付けながら無理せずやります。

バーピー入れつつジャックでオプション入れました。

パワーはもう少しやらないとわからなさそう。

 

せっかく色々教わったのでもう少し新曲受けたいところですワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

そして、やはり昨日もキュンキュンの連続ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

次も新曲で来るようになるんかなぁ(*´Д`)=з

 

帰りも電車の遅れもなく無事に帰宅出来ました( ´∀`)

あまり距離を感じませんね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

さすがに筋肉痛キテマスが、月曜日どこかにアタックやりに行きます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

でもこのアタック以上のアタックは存在しない・・・