本当に本当にたまたま見つけました、このレアなプログラム変更&代行を。
実は、上司へのバレンタインを探しに行かなくてはという感じでジム活へのモチベーションが下がっていましたが、
この代行を見つけたらビョーーーンとモチベーションが急上昇ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!
無意識にアタックの準備を始めてました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ボディアタックテック~45分クラス
これ、どうにかマスタークラスにならなかったんかなぁ・・・
でも贅沢な話ですわ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
このインストラクターさんのアタックを受けられるという幸せをかみしめなければ(*´ω`*)
テックは、
2曲目のグレープバインしながら方向変えるところ
サイドフリックの正しいやり方
→かかとをつけましょうと。でないと足太くなりますと(`∀´)
ランジのやり方
→あごは引く、上体を前へ前傾させない。低く。
シングルキックのやり方
→足はまっすぐ伸ばす、腕もまっすぐ、パンチはコンバットみたいにならないように。
こんな感じでした(´∀`)
このクラスは元々はエアロのクラスでした。
なので多分プログラム変更を知らずに来た方もいたんではないかと。
何人か初参加の方がいました。そして、このインストラクターさんの代行を
見つけたわたしみたいな人たちも(´∀`)
初参加の方を気遣うような、エアロっぽい動きのセトリなのかと思いきや、
結構ガッツリ動くのもあり。さすが、このインストラクターさんワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!
67-1 Closer
67-2 Release Me
87-4 Weekend 2014 (Potatoheadz Radio Edit)
87-5 Loco
66-6 When You Leave
66-7 Wild Wild West 08
48-9 Poison
87-10 When It Ends It Starts Again (Radio Edit)
87-11 Que Sera(簡易ストレッチ)
なんだか、元ホームを彷彿とさせるセトリ(`∀´)
Kからアタック無くなっていた間に本当にお世話になったんだなぁと感慨深く
思いながら受けてました。
67番はメチャ久しぶりです(´∀`)
このインストラクターさん、他の方と曲被らないように、気遣ってくれるし、この間の月曜日とも
ほぼナンバー変えてくれました。こういうところはさすがワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!
87-4はバックナンバー期に受けるのはすごく久しぶりですワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!
インストラクターさんのキュー出し難しそうなのに、でも久しぶりで楽しいワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!
テックの時にキックを入れてくれたのでもしかしたらと思ったらやっぱりパワーはこれでした:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
最初のうちは優しかったですが、だんだんと煽ってきたワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!
本当にぶれない:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
今日は本当にラッキーでした:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
また次回いつ受けられるかわかりませんが、こまめに代行チェックをして、
また是非とも受けに来ようと思いました(´∀`)
あ、内視鏡検査の影響はもうほぼありません。
良かった・・・
もう次引っかかっても受けたくないものですが、怖がりのジブンなので
多分また受けるんだろうな・・・(*´ω`*)