まず、このレッスンの情報を下さったブログ友さんに御礼申し上げます( ´∀`) 最初は諦めかけていた、ボディアタック新曲マスタークラス。しかし、自分が行かれる時間、場所で出来るという事がわかれば行かないわけない( ´∀`)ブログ友さんからもわかりづらいからと聞いていたので早めに出発。
その施設のHP通りに歩いてるつもりがだんだんわからなくなって、どうしようもなくなり、そこの店舗に電話。自分にとって馴染みのある目印教えていただけて、途中までは行けましたが、わからずまた電話。ホントダメなわたし…orz しかしなんとか無事に辿り着きました( ´∀`)
ここの施設、雰囲気とても好みです( ´∀`)スタジオはそんなに広くはないですが柱ないし、マットも柔らかい( ´∀`)
ボディジャムテック~45分クラス
新曲#83 7回目
なんとか滑り込みセーフ( ´∀`)
7回新曲受けるなんて相当久しぶりです( ´∀`)でも全く飽きません( ´∀`)あと10回受けても飽きないと思います( ´∀`)
担当インストラクターさんは会社の人にとても似てました( ´∀`)
RC 83-12 Chocolate
CD1 83-4 Pónteme
CD1 83-5 Pónteme (Sak Noel Remix)
CD1 83-6 Alright
CD1 83-7 Lean Back (NGHTMRE Remix)
CD1 83-8 Propaganda (Dillon Francis Remix)
CD1 83-9 Fester Skank
CD1 83-10 Inna Di Dance
CD1 83-11 Possession
CD2 83-13 Say Less (Instrumental)
CD2 83-14 Say Less
CD2 83-15 Party People (Extended Mix)
CD2 83-16 Rich Boy (Quintino Remix)
CD2 83-17 Children
CD2 83-18 Atmosphere
CD2 83-19 Atmosphere (GTA Remix)
テックはとてもわかりやすかったです( ´∀`)でも、新曲最終週なので、そういう時はテック省いてマスタークラスにしてくれても良いんでは。実際そうしてるジムもありますし… と、遠征組のたわいない戯言です(*´Д`*)
恐らく最後の新曲、気持ちよく動けました!次の新曲までほぼジャムはお預け。
続けて
ボディアタックマスタークラス
新曲#99
99-1 Don't Look Back
99-2 Shape Of You
99-3 Work Hard Party Harder
99-4 Crazy Trumpets
99-5 Catch
99-6 Are You With Me
99-7 Axel F
99-8 It Ain't Me
99-9 Black Rose
99-10 Game Time
99-11 Mama
夢のようです( ´∀`)新曲通しが受けられることが…( ´∀`)
レスミルズライブの思い出が蘇ってきました( ´∀`)
エアロビックが受けられてパンチしながらシャッフルが91番と似てるなぁとか感慨深いです( ´∀`)
5曲目はこの間よりは少しマシになりました( ´∀`)
インターバルもサイドフリックしながら思い出に浸ります( ´∀`)個人的にはやはりパワーの方が好きかもです( ´∀`)曲も良いです( ´∀`)
99番はバーピーないんですよね。ありがたし( ´∀`)
ここの施設、とても気に入ってしまいました( ´∀`)また来ます!
そして、2月いっぱいをもって元ホーム退会の手続きも無事に済ませました。気持ち的にスッキリ。
でも、感謝しています。Kからアタジャム無くなった時にはここに通いましたし、なによりも11月のリサオズボーンさんのイベントはここの会員だったから参加出来ました。そして、印象に残ってるのはなんといってもジャムイントラさん。元ホームのジャムイントラさんの素晴らしいダンスと一生懸命さ、他店のイントラさんもサラッとダンス上手くて見とれながら受けてました。78~81までのジャムはこのイントラさん達の思い出でいっぱいです。でも、そのイントラさん達のジャムは今は受けられません。それも退会理由の一つです。
今後、どのジムに入会するかはゆっくり考えて決めたいと思いますが、もしかしたらずっとジプシー生活続ける可能性も( ´∀`)