今日は元ホームも新曲発表会でしたが・・・

それを蹴ってこちらに来ました。

 

ボディジャムマスタークラス

新曲#82

WU Resistance

ISO Shaky Shaky

ISO Jump & Sweat

CD1 Redmercedes

CD1 Mo Bounce

CD1 Goodbye

CD1 One Wine

CD1 24K Magic

CD1 Bow

RC That's What I Like

CD2 Chameleon

CD2 Good Love (Alesso Remix)

CD2 Good Love (Alesso Remix)

CD2 The Veldt (Tommy Trash Remix)

CD2 Loki

CD2 Bang

CD2 Loki

GD Slide

 

新曲も4回目。

色々疑問点があったのできっちり動いてくれて、わかりやすくキューも出してくれる、このインストラクターさんのジャムを是非受けたかった。最後に受けたのはKでした。その時は74番のマッシュイットでした。なので相当久しぶりでした:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

WUのインインアウトアウトヒールヒールの動きで、

インインアウトアウトの部分はつま先で立つ、が正しいことがわかりました。

Shakey Shakeyでは、前に進むときは足は普通で、

後ろに下がるときはかかとを付ける。

CD1で、

完成形の最初の両手を上に挙げて足を左、右、と上げて、左側に今までウエーブしてましたが、ここはウエーブではないことがわかりました。

完成形の3番目の動きで、チェストしながら両手を前に伸ばし、ハーフターンするとき足は閉じる、(これ、Twitterでも書いてる方いて、勉強になりました!)ハーフターンして、右側に行って戻るときに足がワタワタしてましたが、イントラさんの足の動きを何回かガン見して、わかりました。もうワタワタしませんワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

 

CD2は今回は難易度低い気がしていたので特別疑問点はありませんでしたが、動きを頭に入れたいなと思ってまして、なるべくイントラさん見ないで動くように心がけました(`∀´)

 

今回の新曲も最高に楽しいですワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

こちらを選択して大正解ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

 

次回の新曲期にもこのインストラクターさんのレッスンを受けに来られたら良いなぁというくらい、なかなか来られませんが是非またこちらに来たいと思います:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

明後日も土曜日もジャムです(`∀´)

しばらくジャム三昧が続きます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

実は今日少し体幹トレの効果を感じました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

腰をくねくね回すのが楽に感じました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

体幹トレも続けます:*:・( ̄∀ ̄)・:*: