今日は待ちに待ったアタックの日(*´∀`*)

仕事も帰り際少しゴタゴタしましたが、無事に終わり。
電車に揺られて目的地へ。こちらへは電車で来るのは初めてです。
 
ボディアタックマスタークラス
イントラさんは2回目。1回目にかなり楽しいレッスンしてくれたのですっかりお気に入りになりました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
 
スタジオインすると。97番が流れてる。そして周りの方々が新曲だって〜としゃべってるのが聞こえる。
個人的には新曲かもと思ってましたが、実はあまり心の準備が出来ておらず(*´Д`*)
足が大丈夫かどうか心配しつつもスタート。
 
97-1 My Way (Bonjkers & Staynee Remix Edit)
97-2 Stay Up Till The Mornin' (Original Mix)
97-3 Dance All Night (Raindropz! vs. Topless Remix Edit)
97-4 Go! (Vincent Price Remix)
97-5 Mic Check (Original Mix)
97-6 The Feeling
97-7 Jungle Bae
97-8 Scream & Shout (Basslouder Remix Edit)
97-9 Get Up! (Club Edit)
97-10 Love On Me
97-11 Never Give Up
 
新曲のマスタークラスは96では結局受けられず仕舞いだったので97は絶対にマスタークラス受けたかったので早速願いが叶いました(´∀`)
 
ネタバレしない程度に所感を。
ウォーミングアップ、バウンスがたくさん出て来ました。があまり目新しい動きは無かったですね。
ミックスインパクトは驚き。
エアロビック楽しい。
プライオはバーピーとタックジャンプがキツイ(*´ω`*)ジャム79番の好きな曲(´∀`)
筋トレは怪我してる方の足がキツイ。これもジャム74番の好きな曲(´∀`)
ラントラ楽しい。
アジリティキツイけど、慣れたら楽しいと思います。
インターバル、82-10だか11の曲ですね(´∀`)有名なんでしょうか。イントラさんがそう言ってました。
パワーが最強、最凶この上なしヽ(;´Д`)ノ
パーピー、流石に足がキツくて出来ません&またタイミング取れませんでした(´・ω・`)これも、何度かやれば慣れますかね…(*´Д`*)
 
新曲受けた率直な意見は、絶対マスタークラスで受けるべき。と感じました。
なので、新曲期間中はマスタークラス以外は受けないと心に決めました→たった今(`∀´)
 
新曲が受けられる、この幸せは何物にも代えがたいです。次はもう少しマトモに動けるように頑張ります。が、足は無理しません。やっぱりホバーまだ痛いです。プッシュアップの状態のジャックも。ボチボチ行ければ良いかなと思います。
 
そして、明日は猛烈な筋肉痛のヨカーンです(*´∀`*)