たまにはこのネタでブログいってみます。

今日、通院日でした。ていうか、まだ通院続いています。この間の登山でかなり膝にきてました。普段のジム活もまた半月板やらないかビクビクしながらやっているのが本音です。でも登山もジム活もやめたくないです。
今日センセーに登山の時の話をして、未だに左側が痛むことを伝えました。
正直完治はしていません。これは個人差があるそうで、スッキリ治る人とそうでない人がいるそうでわたしは後者。
次回レントゲン撮られることになりました。手術以来、問診と薬の相談しかしていなかったのが一体どういう風の吹きまわしなのか。
これでまさかの半月板再発なんて展開にならないことを願うばかりです(*´Д`*)
しかしながら右側は相変わらず真っ直ぐ足伸びないし、左側は真っ直ぐ伸びても痛みがあり、痛み止め飲んでも正直…です。
レントゲンでどの程度わかるんだろう?そこであれ?という事が判明したらMRIなんだろうか?次回は7月です。こ、怖い(((( ;°Д°))))

で、ここの病院ではヒアルロン酸注射やってもらうとかなりぼったくられそうなので、かかりつけの整形外科に向かい、注射打ってもらい、他に気になる事があったので診てもらう。他に気になる事は大したことではないそうで安心。

あと、のどが猛烈痛くて風邪ひいたみたいなのでこれまたかかりつけの内科へ。
整形外科と同じ建物内にあるので非常に助かる。微熱があり、咳も出るので薬出してもらう。あと皮膚科も併設してるのでまとめて診てもらいました。

今日は病院デーでした(*´Д`*)
でも珍しくどの科もあまり混んでなくて待ち時間少なくて助かりました。
今日は大人しくしておきます(´∀`)