今日は久しぶりの日曜日休み!
元ホームの日曜日のスタジオレッスンの並びがお気に入りなので行ってきました。
そして今日はお店はしご予定です:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ボディアタックマスタークラス
新曲95番
新曲通しもボディアタックも超々久しぶりです。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚やっと出来てすごく嬉しい!
95-1 Ready Or Not Here I Come (Extended Mix)
95-2 Do It Right
95-3 Together Forever
95-4 No Alternative (Dancecore Edit)
95-5 Run It (MNS & Selecta Remix)
95-6 Good To Be Alive (Hallelujah) (DJ Shocker Remix)
95-7 Nervous Breakdown vs. Pump It Up (Disco Freak Remix)
95-8 One Call Away
95-9 Get Loose (Tiësto Remix)
95-10 This Is What You Came For
95-11 Can't Stop The Feeling!
今回の新曲のお気に入りは、なんとプライオです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
プライオだけは3回目です(´∀`)やっぱりわたしはランジ好きなんです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ただ、かなり久しぶりのアタックということでかなりバテバテでした(´・ω・`)
もちろん、エアロビックとインターバルも大好きです。クールダウンの曲は思い出の曲なのですが時間無くなり途中で終わりました・・・゚ *。(●´Д`人´Д`●)。* ゚
多分、火曜日もう一度アタック新曲やれる予定なのでリベンジ希望ですヽ(;´Д`)ノ
続けて
ボディパンプマスタークラス
新曲100番
念願のパンプ新曲です!このイントラさんなら初新曲も安心して受けられます!
新人さんですが、とても堂々としていて間違えたこともなく、わかりやすいキュー出しが助かってます。今度コンバットも取ったので行ってみたいです。
あとは、バックナンバー期の選曲バリエーションがもっと増えればいう事なし。
→今は毎回同じなのですがきっといつか変えてくれると信じて待ってます・・・
前置きながくなりました・・・
100-1 This Is What You Came For
100-2 Kraken
100-3 Bad Man
100-4 Creation
100-5 Me Too
100-6 Who's With Me
100-7 No Money
100-8 NRG
100-9 Wherever I Go
100-10 Just Like Fire
パンプ新曲は恐ろしくキツイと聞いたので錘を軽くしました・・・(´・ω・`)
それでもすごく筋肉痛になりそうです・・・
100番の通しは最初で最後になるかもしれないです。→結局受けるチャンスなく・・・(つД`)ノ
久しぶりにプロテインドリンクを飲みました・・・
その後梯子してジャムに行きました。
元Kに在籍していた方のジャムなのですが代行でこれまた元Kイントラさんでした。
Kでもジャムに出た事があり、その時もとても良かったので今回来ることが出来て感激です。
ボディジャムマスタークラス
新曲79番
79-1 Wild Card
79-2 Me Too
79-3 Bailar
79-4 Pump It Up
79-5 Run It!
79-6 Rump Shaker
79-7 Work From Home
79-8 Wiggle Wop
79-9A The Way We Do This
79-9B Bashment
79-9C The Way We Do This
79-9E The Way We Do This
79-10 Into You
79-11 Front 2 The Back
79-12 No Money (Dillon Francis Remix)
79-13 This Is What You Came For (R3hab X Henry Fong Remix)
79-14 This Is What You Came For
79-15 This is What You Came For (R3hab X Henry Fong Remix)
79-16 Go! (Dimitri Vegas & Like Mike Extended Remix)
79-17 Anywhere But Hom
79-18 Sober
木曜日にやっていたので記憶も新しくてなんとか・・・
でも所々間違えました・・・
イントラさんは細かい動きの説明もしながらレッスンしてくれてとても分かりやすく、今まで気にしていなかった動きにも気を付けながらやれてよかったです。
カーディオ2の最初の片手を伸ばして上げて下しながら左右に動くコリオ(なんか名前あるんだろうか)の所とか、目からうろこでした。
まだ感激の余韻に浸っています。
3本のレッスンは久しぶりでした。きつかったですがとても楽しかったです!