あの悲しい発表後のジム活です。

ここの店舗にももう来なくなるかもしれません・・・(つД`)ノ

初めて優先予約を使いました。このクラスはいつもいつもとても混んでいて、ONELIVE後にさらに人が増えて、エライコッチャに。なので、買って損はしないと確信して。

それは正しかったです・・・。

 

ボディジャムマスタークラス

新曲77番です。

このクラスは新曲3週目ということですが、あの発表があったのでもう次回からバックナンバーにしようと思いますとイントラさんからアナウンス。拍手で多数決とりました。自分は正直4週新曲やってほしかったけど、もう来週来られないし、いいやと不参加。圧倒的にバックナンバー支持が多かったので、もう新曲は終了。あ~本当に来ておいてよかった!しかも、女ガンダルフさんのあの新曲の動きを見に来たんですから・・・

 

77-1 Catch Me

77-2 Picture Me Rollin'

77-3 September

77-4 Animal Style

77-5 Sorry

77-6 Feel That

77-7 Be Faithful

77-8 Pull It

77-9 Booty Loose

77-10 Boom

77-11 Omen (Dillon Francis Remix)

77-12 Strong (Extended Mix)

77-13 Hookah

77-14 WTF (Where They From)

77-15 Ori Tali Ma

77-16 Here Comes The Sun (Tom Staar Remix)

77-17 I'll Show You

 

まるで人気アーティストのライブ会場にいるようでした。

このクラスはジャムマニアが一番集結するクラス。盛り上がりも最高潮です。

そして、女ガンダルフさんの美しくしなやかで人間とは思えないパフォーマンスも堪能!

女ガンダルフさんのバックナンバーってどういうのをやるんだろうか。8月中にタコ踊り覚悟で来てみようか。

 

やっぱり新曲77はカーディオ1が好きですワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

ジャムは新曲限定とか言ってる場合じゃなくなってきたかも。

この慣れ親しんだスタジオでジャムに参加出来る日にちは限られてきました。

なので、自分のスケジュール、アタックとの兼ね合いを見つつジャムにも出来る限り参加します。遠征も考えています。

そして、9月以降は別ジムでジャムとアタックに参加してると思います。

アタックもジャムもやめません。

 

またしても蛇足ですが。

始めに謝ります。好きな方は申し訳ありません・・・

9月から導入するという、メガダンス(ジャム・シバムの代わり?)、X55(アタック・ステップの代わり?)、トップライド(RPMの代わり?)バイパー(GRITの代わり?)、一通りYouTubeでチェックさせていただきました・・・

が、どれもこれも代わりには絶対にならないし、バイパーは有料。

残念ですが、自分はLesMillsの魅力からは離れられそうにありません。