ついにこの日が来てしまいました。

わたしが初めてボディアタック参加したのはこの鉄板イントラさんで、でした。

「初めての方も一緒に頑張れ~」とエールを送ってもらったのを忘れません。

先週も参加するつもりでしたが、風邪でダウンし断念しましたが今日は絶対にはずせない、はずしたくない、貴重なボディアタックです。

 

混むのはわかってたので、かなり早めについたつもりでしたが、すでに20人くらい並んでいました。定員になるなと思っていましたが、なりました。優先券はこういう時には良いですね。未だに買ったことがない自分です。

 

ボディアタックマスタークラス

来月以降のボディアタックの土曜日の担当者が決まりましたと発表がありましたが、皆さん反応薄いですねと鉄板イントラさん笑ってました。だって、ここにいる全員は鉄板イントラさんがいいって思ってるんだから・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

鉄板イントラさん、風邪ひいたのか声がガラガラでかわいそうでした。

セトリはこちら。またわからないのが・・・

→教えていただき判明しました。ありがとうございます。

 

49-1 Can't Stop To Follow (Lichtenfels Radio Mix)

49-2 Mr. Vain

69-3 Real Things

88-4 Back 2 Front (Original Mix)

88-5 Come Get It Bae

49-6 Summer Rain

66-7 Wild Wild West 08

66-BT Rise Again

64-9  I Need A Hero

88-10 Lovers On The Sun (Sub Phonix Remix)

88-11 Superheroes

 

アジリティは最後にバキューンと3回打ってました。

もう少し調べてみます。

インターバルはこれが一番好きなんだそう。もっと(アタックを?レッスンを?)続けられると思ってたけど、出来なかった、ごめんねと言っていました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

退職しないと言っていたけど、今日のアタックは退職の気配満載です・・・

 

最後に皆さんはアタックをこれからも続けてください。自分は10年やってきてとても幸せでした、ありがとうございましたと挨拶があり、参加者の方が花束を渡していました。

 

私は行かれる時は鉄板イントラさんのアタックに行っていたつもりでしたが、今になって思うともっともっと行っておけばよかったと思いました。膝の手術受けてアタックの復帰の時には必ず鉄板イントラさんのアタックを受けていました。それがもう出来ないのはさみしいです。

でも鉄板イントラさんの言う通り、アタックはこれからも続けていきたいと思います。

今日のレッスンは本当に行ってよかったです。