2日分まとめてアップします。
昨日は記念すべきwボディジャム新曲#76の10回目でした:*:・( ̄∀ ̄)・:*: ミックスも含んでますが、わたしにしては快挙なのです( ̄▽ ̄) そして、その10回目はわたしがジャムのイントラさんでは1番だと思ってる女ガンダルフさんで達成出来たのは嬉しかったです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

セトリは省きますが、とにかくしなやかでパフォーマンスを取り入れながら華麗なダンスを披露してくれました( ̄▽ ̄) そうなのです、自分もやりますがここにはこのイントラさんを見に来てます、わたし:*:・( ̄∀ ̄)・:*: ものすごく混んでましたが、楽しかったです~

そして、翌日の今日は登山です。
今日はチャレンジでした。そのチャレンジに友人を巻き込んでしまいました。(´д`lll) ゴメンよ、友人。・゜・(ノД`)・゜・。 案の定、このコースは次回から却下ですが、わたしは結構楽しくて、1人で来ても良いかなと思いました。が、その代わり今、メッチャ足痛いです(つД`)ノ 筋トレの必要性を身にしみてます(つД`)ノ

まず、高尾駅からバスで陣馬高原下へ。
これがかなり時間がかかりました。途中の夕焼け小焼けという謎のバス停で乗客の大半が降りて行ったのが気になりました( ̄▽ ̄) バス停降りて、暫くは舗装された道路をひたすら登ります。和田峠という所に着いて、少し休憩してからいざ山頂へ。
かなりキツイ階段をひたすら登ると陣馬山山頂に着きました!90分くらいかかりました。
{C05E81DB-9AFD-4F09-A724-FB561328ADA1}

{B5BE8C4E-ED9F-4738-A261-34312760CB61}

茶屋のおじちゃんがここからお花と合わせて富士山の写真を撮ると良い!と力説してくれたので撮りました。確かに今日はものすごく良い天気でした!こんな綺麗に見えるのはなかなか無いそうです。

{646AB8E1-9A98-4537-BCFD-9E1B89B39147}

次は景信山へ。
陣馬山から景信山へ向かうのが個人的に1番きつかったです(つД`)ノ 足がだんだんきつくなってきました。もちろん、途中途中で、ストレッチしましたが、追いつかない(つД`)ノ 何とか景信山山頂に到着。ここでも休憩しました。良い景色でした。写真を撮る余裕がなくて写真無いんですが…

ここで、ギブアップしようかと思ったのですが、小仏バス停まで3.6キロ、高尾山まで4.4キロということで殆ど変わり無いので、頑張ることにしました!

ここから少しお花の写真撮りました。
{F87C6E8C-A186-4973-AE3C-646F0E9B1A1E}

{4758B26D-F1F4-4F68-B7FE-0AB290603B8E}

{B833365C-988A-47BD-8DF4-0B2000111EC9}

{EB5E098F-4121-4514-B093-EA3804CD1E50}

お花見出来るかなと思ったのですが、とてもそんな余裕はなく、途中の小仏城山はすっ飛ばして先を急ぎました。この時点で15時くらいだったので、ケーブルカーとか乗れなかったらどうしようと思い。⇨実際は18時まででした( ̄▽ ̄) 
足の痛みに耐えてなんとか高尾山までたどり着きました!
とにかく、キツくてキツくて途中で投げ出したくなりましたが、無事に下山する事が出来ました。そして、ケーブルカー乗り場近くの天狗焼も残りわずかで買うことが出来て、思わずその場ですぐ1つ食べました( ̄▽ ̄) 
お昼も陣馬山で食べましたがお腹ぺこぺこになったので、ケーブルカー降りた所にあるお蕎麦屋さんに入ってビールと共に食しました( ̄▽ ̄)美味しかったです!

次回は、景信山~高尾山のみにしようと思います…
長い記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございます:*:・( ̄∀ ̄)・:*: