90番の新曲以来の参加です。
バックナンバー期にも是非参加したく、来訪。
何番やるんだろう?とワクワクしながらストレッチを念入りに行いました。
昨日は若干参加人数少なかった気がします。多分、祝日明けの平日というのもあったのかもしれません。

ボディアタックマスタークラス
20:30~21:30

ボディアタックは復帰以来マスタークラスしか参加していません。30分45分だと大好きな3曲目と8曲目が省かれてしまうから・・・ 

ナンバーは86通しでした。

86-1 Happy (Nick Skitz & Technoposse Remix)
86-2 A Billion Lights
86-3 Timber (M3L0CR4Z3 Remix)
86-4 Eat Sleep Rave Repeat (Calvin Harris Remix)
86-5 Satisfaction (Radio Edit)
86-6 Counting Stars
86-7 Booyah
86-8 Show Me Heaven
86-9 Dark Horse (Hard Dance Alliance Mix)
86-10 If I Lose Myself
86-11 Dibby Dibby Sound (Radio Edit)
86-12 Rather Be (All About She Remix)

ボディジャム70の曲が沢山入っています。確かBJ70のリリースと同時期のナンバーです。
86-4は初めて出来ました。それ以外はたまたまミックスで前半後半うまく重なって出来た記憶があります。86-8は81-8Tryに続いて大好きなインターバルなのでこのパワフルなイントラさんで出来て嬉しかったです!

異変が起きたのは86-12の最後あたり。BJ70同様、最後にみんなで踊るはずがイントラさん、
何もしない。あれれ?と思っていたら突然驚愕の発表が・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
このブログを読んでくれる方は既にご存知だと思いますが、もうこのイントラさんで
アタックはおろか、すべてのプログラムのレッスンを受けられなくなります。

このイントラさんに限らず、ここ最近色んなイントラさんの退職が相次いでいます。
寂しいですが、どうにかならなかったのだろうか・・・
イントラさんは身体が資本ですし、アタックともなるとかなりハードだと思います。
それに見合うだけのことがされてるとも限らないですよね・・・

あと何度かこのイントラさんのレッスン参加のチャンスはあります。
でも、こんな事実を知ってしまうと殺到するのは目に見えてますし、どうしようか・・・

自分にとってはこのイントラさんのアタックは教科書みたいな存在でした。
途方にくれています(ノДT)