8月13日夜、夜行バスに乗って大阪へ。
その足でユニバーサルシティの駅へ。
朝の7:30過ぎくらいですが、ものすご~~く人が多い。みんな、行き先は恐らく一緒…( ̄∇ ̄+)

{8E01C096-6ECB-461C-9DF6-9244FA468A6C:01}

ハリーポッターが第1目的でしたが、事前に入場確約のものをゲト出来なかったので、当日整理券をゲットしなくては!ということで開園前に並んで、整理券配布場所へ走る、という計画のもと、並びました。
それにしてもものすごく混んでます。勿論、それは覚悟の上。夏休み、お盆、天気にも恵まれて、混まない訳ない。
USJは2回目ですが、前回はこんなに混んでなかった。ハリーポッターなかったし。

公式では、9時開園ですが、実際は8:20くらいから開いたようで、やっと列が進み始める。

{95EC205B-96A7-467A-967D-169FBA3EDADC:01}

{173DA4B3-43F6-4589-8A89-73ED98A98288:01}

列が進んでもなかなか入場までたどり着けず、30分くらいはかかったかな。

{FA89D6DC-A6C6-414C-874C-161DB9FA01EC:01}

ブレてますが、どこが最後尾かわからん…でも、係員さんがきちんと教えてくれた。
とにかく暑いし、人が多いし…・°・(ノД`)・°・

{CBF63F2A-E232-4736-A19E-C23FDBC703D4:01}

なんとか、整理券ゲット!
もしこれから行こうと思ってる方、かなり長い時間並ぶのを覚悟いただければ… 開園後に来ても多分整理券はゲト出来そうですが(実際午後になっても配布していた) 確実なのは開園前に並んでおいて、セントラルパークへすぐ向かう、というのがオススメです。

ハリーポッター入る前に、朝ごはんたべて、
{226538D0-53EC-47DF-92B7-D635A8742C41:01}


セサミストリート4Dムービーマジックへ。1番待ち時間少なくてそこそこ楽しめそうだったから…
なかなか面白かったです。セサミストリート知らなくても大丈夫。

ウォーターワールド、前回行けなかったので、向かうと、既に案内終了(´Д` ) 混んでるので、早め早めに行動すべきだった… あと、ターミネーターも行きたかったけど、どエライ待ち時間だったので諦めて、13:10にはちょっと早いけど12:45くらいに向かうと入れてくれた( ̄▽ ̄)
入口の途中の道にあり。なんと自分はハリーポッターは秘密の部屋までしか観てないという不届き者で、これの意味がわからないけど、テレビでなんかのシーンで使われたと言っていたのは覚えてた( ̄▽ ̄)

{1601456D-A5A4-4DED-91E2-C6058CB7C123:01}

{BB6A9693-54D4-4B56-93EB-696E7ECD73CE:01}

この列車くらいかね。すぐわかったのは。
{CA45CAD0-7B59-4C01-B639-21DB0C97FED9:01}

{446F1693-BC32-4DE9-BC6C-3789FACF5422:01}

{6F0D8D37-DA5D-4406-9131-67F02A389477:01}

{DC04FADB-AB84-4FAF-A945-9BB6F6203578:01}

{D3C5B068-F720-42AD-9175-E2702CB5C051:01}

そして、第1目的の、
ハリーポッターアンドザフォービドゥンジャーニーに!
{F99748C9-724E-41A2-B787-0F90BB14AB6A:01}

実際は250分も待たず、2時間弱で乗れました。感想は、すごーく面白い!!ディズニーのトイストーリーマニアよりもわたしはこっちの方が断然面白かったです!!また来たい!
そして、忘れてはならない三本の箒。
ここも並ぶ(´Д` )でも、テラス席ならすぐ案内してくれるとのこと。逆にテラス席が良かったので即決!
写真これ以上貼れないので次へ。